新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

どんなモン食べたかなあ?

おはようございます😃

①コロナ禍が収束するまでご朱印受けは休止しております。感染防止にご協力ください。

②昨日のお施餓鬼直前打ち合わせ会には4名のお世話人さんにご参集いただきありがとうございました。当日、誘導、座席の消毒等でお手伝いをいただきます。よろしくお願いします。

③きょうは午後から中そうじ集中日です。佐藤仏具さんとやっています。

 

ジメジメして気圧の変化が激しいと、不定愁訴でイマイチな時があります。特に持病があったり、過去に患ったところがあると疼いたり⋯。ハンデのある子や、ネコも、わりかし敏感なのを知っています。ということで、味がハッキリして、うまいものを食べて、乗り切って行きましょう。

①肉どうふ

f:id:dohgen:20210702105706j:plain

▲牛肉と新たまねぎに、清酒、みりんを入れて1時間ほどつけておきます。バターを牛脂がわりに入れて、火をかけ、既製品のたれで煮込みます。肉に火が通ったら豆腐を入れ味がしゅむまで1時間くらい待ちます。食べる直前に温めればいいだけのカンタン時短のおかず。

牛さんは平塚のいしかわさんのを使いました。やっぱりおいしい。

f:id:dohgen:20210702110721j:plain

▲茶色茶色していると、気分だけでも胸焼けがすることもあるので、みどりのきゅうりを添えていただきます。

②豆腐のたまごとじ

f:id:dohgen:20210702110900j:plain

▲朝。周期の関係できゅうりも茄子も収穫できない時、明日で賞味期限の豆腐を使いました。バターをフライパンで溶かし、胡椒とカラシを混ぜた生卵をかき混ぜ、豆腐を入れて完成。鰹節とみやこの七味屋さんの山椒でいただきます。

③カレー

f:id:dohgen:20210702111319j:plain

▲私を知る人は、私がカレー好きでつくるのもそこそこうまいのを知っています。どうしても多く作っちゃうので、即冷凍。余ったら2回目、3回目としても飽きられるし、そうそう連続しては食えないからです。これは解凍したもの。新玉ねぎと生姜焼き用に漬けておいた豚さんを炊いたものに、解凍ルウをあわせました。市販のレトルトより別格においしい。

④日本酒で漬けた梅酒 自家製

f:id:dohgen:20210702111914j:plain

▲甲類のケミカルなのがカラダに合わないので、砂糖と日本酒🍶で漬けてみました。教科書では35度以上のお酒と散見されるので、どうなるのかなぁと心配もありましたが⋯なーんだ教科書で言う3ヶ月まで待てなんて嘘。もう、じゅうぶん過ぎるくらいに、おいしくなっていました。

f:id:dohgen:20210702112321j:plain

▲炭酸水のかわりにサイダーで割って、食前酒にしています。

⑤きほん野菜の晩酌セット

f:id:dohgen:20210702112507j:plain

f:id:dohgen:20210702112548j:plain

▲地元の秦野納豆に、付属のたれとカラシを入れて、おてらに生えてる明日葉を入れて混ぜただけ。

f:id:dohgen:20210702112731j:plain

たまごとじゃがいもは茹でただけ。あっそうそう、厚揚げもネ。

f:id:dohgen:20210702112828j:plain

▲きゅうり🥒は切って、いただきものの小田原の南高梅をいれて、ケースでシャカシャカ。冷蔵庫に入れて、つくりおきの前菜(ザクースカ)。

⑥豚の生姜焼き

f:id:dohgen:20210702113121j:plain

▲これも肉的には、平塚のいしかわさんのがいちばんおいしい。朝のルーティーンの合間に、

f:id:dohgen:20210702113251j:plain

▲新玉ねぎ、生姜、清酒、みりん、醤油少々、砂糖、めんつゆで漬けておいて、冷蔵庫で保存。期限は2日以内。食べるたびに、醤油を垂らして炊けばいいだけ。これもカンタン時短料理。

⑦ぶりの煮つけ

f:id:dohgen:20210702113621j:plain

つくりかたはこんな感じ。

f:id:dohgen:20210702113741j:plain

お味噌汁も食したかったので同時進行でいきます。ジャスコから戻ったら、すぐにあけて、お酒で10分くらい寝かせて酔っ払って貰います。あとは生姜の擦ったもの、砂糖、みりんを入れ、しっかりアルコール臭を飛ばしてからめんつゆと醬油で味付けします。最近では、コレどこのおばあちゃんがつくったの?となるくらいに人さんを騙せるようになりました。魚は明日まで有効期限の見切り品を使うことが多いです。でも調理がちゃんとできれば遜色なくいただけるのです。いまはもう暑いので朝炊いて、昼に食べるのは夏時期は避けた方がいいかも。

f:id:dohgen:20210702113840j:plain

f:id:dohgen:20210702114536j:plain

このまま火を止めて、置きっぱなし。味をしゅませます。

f:id:dohgen:20210702114635j:plain

揚げ物と煮〆以外なら たいていはつくっています。

まさに、お昼どき。見ていて 食べたい 気持ちに なったらうれしいです。

人間は 喰ったモンで 生きている。〜どうげん

★はやくリアルにクッキングプロジェクトができる日を心待ちにしています。