新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

金トビの太うどんでつくる〜冷やしのおうどんwith variations

こんにちは🌞朝、郵便局に行ってお施餓鬼の御礼状を出して、戻って中や外の作業をしていたのですが、

「いま何をしようとしてたんだっけ?」

が頻発するので、温度計を見てみました。室内で30度超え。外に出してみたら⋯

f:id:dohgen:20200811135033j:plain

▲あっという間に39度。ということは体感40度以上。頭も煮えてくるわけです。無理せずやっていきましょう!

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

きょうは、これまでにも取り上げてきた金トビめん。

www.kintobi.co.jp

大人気の太うどんでつくる、冷やしのおうどんとレシピのバリエを特集します。とっても簡単ですし、トッピングを作りおきしてしまえば、次の回に使える時短レシピにもなります。

毎回、皆さまから聞かれる、「茹でかたをもっと詳しく!」にもおこたえしていきます。

幸いにも、茹でかたにつきましては、このブログをご高覧いただけた営業部長さんの志賀裕志様より、それなりに心得ている!旨のありがたいお言葉を先月、頂戴することができました。ありがとうございます😊

以下、解説となっておりますので、お役立ていただけたら幸いです。

めんつゆをつくる

f:id:dohgen:20200811150433j:plain

水を沸騰させたら、お好みの濃さでめんつゆを入れます。「トッピン具」があるので、やや濃い目でいきましょうか?広済寺では、秦野にある丹沢そばさんのそばつゆを使っています。昔、ANAの国際線の機内食で使われていたものです。めんつゆはもちろんのこと、煮物、おでん、出汁などなんでも使えるのが気に入っていて、手料理が好きなお檀家さんにはノベルティにもしています。f:id:dohgen:20200811154002j:image

▲千手さんにもお供えし、広済寺の食育活動が盛んになるよう祈願しています。いまはブログ上ですが、COVID-19がなおったらリアル・クッキング・プロジェクトを再開しましょう。

tanzawasoba.jp

もちろん、あごだしを使ったり、お好みのもので大丈夫です。出来上がっためんつゆは冷蔵庫に入れておきます。

トッピングをつくる

バリエ1

f:id:dohgen:20200811135813j:plain

12時の方向から⋯

①ごま⋯白ごまを擦っておきます。

②茄子🍆の煮浸し⋯茄子を油で素揚げしたら、めんつゆに漬けておき、冷蔵庫で1時間くらい寝かせておきます。このめんつゆは茄子専用にしてください。油が出るので、全体のかけつゆとして使うとクドくなってしまいますから⋯。

③ツナ缶⋯そのまま入れるだけ。

④きゅうりの梅肉和え⋯きゅうりを細切りにし、梅干をちぎって混ぜます。きゅうりの長めの感じとおうどんの感じを、噛んだときのシャキシャキ感が美味しいんです。これも冷蔵庫で1時間おきます。

⑤しょうが⋯冷凍庫にしょうがの古根を常備してあるので、冷凍のまま擦って使っています。なければ普通のしょうがでも、チューブのでもOK🙆‍♀️。

⑥トマト🍅⋯関東の人間は、冷やしトマトといえば塩ですが、日本でも地方によっては、また中国🇨🇳では、お砂糖をかけて食します。ということで、トマトにお砂糖を大さじ2杯くらいかけて、ケースの蓋をしてシャカシャカやって、冷蔵庫で1時間おきましょう。

ゆでたまご⋯茹で上がったら、殻を外して、プラ箱に入れ冷蔵庫でそのまま1時間。冷やしてから包丁を入れたほうが、きれいな断面が期待できます。

⑧オクラの鰹節和え⋯オクラはしっかり茹でておきます。お湯から出して、根本をカット&ほかし。細かく刻んだら、鰹節を混ぜて完成。冷蔵庫で1時間おきましょう。

*********************************************************

以上の細工をしたら、

⑨天ぷら⋯をつくります。ついつい、いっぱい揚げては、いつも余っちゃうので、ゴーヤとピーマンのみにしました。

 

バリエ2

f:id:dohgen:20200811115737j:plain

12時の方向から⋯

①きゅうりのツナ和え⋯細切りしたきゅうり🥒に胡椒を適宜かけ、ツナを混ぜるだけ。

②ごま⋯同上

③しょうが⋯同上

④茄子🍆の煮浸し⋯同上、ですがこの回では、ちょっとドラスティックな食感を楽しみたいので大きめに切ってみました。

⑤トマト🍅⋯同上

⑥オクラの鰹節和え⋯同上

⑦梅干⋯そのまま入れました。私の好きなのは、おばあちゃんがつくるような自家製梅です。酸味が苦手な人もあるので、崩さないでそのまま使いました。好まない方は出しちゃえばいいし、好きな方は崩すなり、なんなりご随意に!ということです。

⑧天ぷら⋯この回では、ゴーヤとミョウガのみにしてあります。

 

金トビめん 太うどんの茹でかた

まずは、シンクまわりのお手入れから。おうどんを包みこんでいる白いお粉がたくさん出て、排水溝が詰まります。溝のゴミは捨てておきましょう。ボウルにザルを入れ、水を張っておきます。

f:id:dohgen:20200811142258j:plain

茹でるのには、大きめの鍋を使います。足らなくなったからといっても差し水は厳禁なので、お水は8割強入れます。しっかりと沸騰させてください。沸騰したらめんを入れていきましょう。23分間は火力の上げ下げをしながら、ゆっくり茹でていきます。ゆっくり寝かせてつくっているから、戻すのにも時間がかかるというものなのです。安直なモノは冷凍からチンすればOK。でも食感はゴムみたいなはずです。分類こそおうどんでも、生い立ちが全く違う別物と考えましょう。

23分と時間が長いので、ついつい他のことをしたくなっちゃうのですが、そこはこらえて!しっかりついていてあげてください。

それと、もうひとつ!

人に頼んだときのことです。10分も経つと、パッと見、それらしく茹だったようにはなるので、、、、、

「なんだ全然OKじゃん。あげちゃえ。大丈夫だよ。たかがうどんくらい⋯」と

危うくなりそうなことがありました。茹で時間が長い、水差し厳禁ということで、他の市販のおうどんとは、全く別物と考えてください。

f:id:dohgen:20200811144156j:plain

f:id:dohgen:20200811144010j:plain

火力を強くしたり、弱くしながら、箸を使って、底のほうから、かき回します。

f:id:dohgen:20200811144621j:plain

▲20分経過したら、

f:id:dohgen:20200811144807j:plain

▲シンクの蛇口を流しっぱなしにします。熱湯がプラでできた排水溝やパイプを通るときに、やられてしまうので、冷やしておくのです。

f:id:dohgen:20200811145030j:plain

▲火力の上げ、下げを繰り返します。差し水は厳禁です。ここを離れてしまうと、底に近いほうのめんが崩れてコゲたり、溶けて底についちゃうんです。職人さんがせっかく作った太うどんが、台無しになってしまうんですね。気を抜かずにまいりましょう。

f:id:dohgen:20200811145137j:plain

▲さっ!ボチボチ。

水揚げです。

f:id:dohgen:20200811145811j:plain

▲よく洗ってください。白いお粉がなくなるまで、4回くらいやっています。

f:id:dohgen:20200811150059j:plain

▲ めんが溶け出すのはNG。↑底になにもつかない状態↑ これが欲しいんですね!↑

 

完成〜バリエ1

f:id:dohgen:20200811150722j:plain

▲真ん中はおかわり用です。

f:id:dohgen:20200811150939j:plain

余ったら⋯

f:id:dohgen:20200811151101j:plain

▲天ぷら、おうどんの順に煮込んで、夜食とか、時短メシにリサイクル♻️!手間かけた分は次に活かしましょう。どんなに大好きな金トビめんでも、ヘタってくるので、リサイクル♻️のリミットは24時間以内とみてくださいね。

以上 金トビめんの太うどん特集でした。24袋分自由に選べる段ボール入りがおすすめです。多めに仕入れ、おうどんが好きなお檀家さんにはノベルティにもしています。

私は おいしいものを もっともっと 知っている。〜どうげん

 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ご朱印は対面受けを避けています。どこのおてらでも今夏は通常のカタチでのお盆やお施餓鬼ができないでいます。親戚同士の行き来や帰省や墓参を諦めた方もたくさんあります。Covid-19感染防止のため、ご朱印受けでの移動は自粛してください。どうしても欲しい!という方は下記の通り、お申し込みください。

f:id:dohgen:20200802180055j:plain