新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

本堂そうじ〜完了

f:id:dohgen:20201223093352j:plain
おはようございます😃

f:id:dohgen:20201225104746j:plain

▲このシールのキャラはなんでしょうね。鉄人28号だとも思うのですが、模様が違うのと子供向け要素が強いので初期の頃のものでしょうか?わかる方は教えてくださいね。

東の間のそうじはけさ終わりました。

f:id:dohgen:20201225105144j:plain

f:id:dohgen:20201225105108j:plain

▲30日の正月飾り付け🎍を待つばかりになりました。生花とお供物が届いたらお飾りして、十六善神図の掛け軸を出します。

f:id:dohgen:20201225105340j:plain

▲コロナ禍ですから密を避けるため、新年の年頭檀信徒供養は4日には行なわず、4日はお参りとお付け届けの受けとおふだ渡しとなります。年頭のお経は除夜の鐘をついている元旦の0時台の時間帯に行ないます。

これからの大そうじの予定は、外がメインとなります。書院のほうは、施物やおふだの格納があるのと、31日の晩に来られるお客さんもあるので、通常レベルのそうじとなります。どうせ汚れちゃうところは消費型、本堂のようにぜんぶどかして愛おしくやるのは貯蓄型。区別してやれば、割り切って考えるのでラクになります。なぜって、夢中にやっても3日の午後は、4日のためにそうじになるからです。

東司、つまりトイレなんかは⋯

f:id:dohgen:20201225110704j:plain

f:id:dohgen:20201225110744j:plain

▲消費型のそうじになりますよね。▼

f:id:dohgen:20201225110832j:plain

▲ウスシマさんの名代は私がつとめます。やるといいことがあります。

トイレそうじに限らず、寒い中、水でぞうきんやスポンジを使っていると、骨や肉のあるほうから指先が温まるようになり、皮膚の下が隆起し、アカギレが治るんです。動いているほうが代謝も上がり、体重も一定になります。有酸素運動に近いと思っています。

これから大晦日までは お檀家さんからのご挨拶に追われるので、いま大そうじです。〜どうげん