新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

お施餓鬼前日支度

こんにちは😃明日、あさってに入れ替え制で行なう広済寺のお施餓鬼。朝から準備となりました。

午前中はまさやさんに荷担をお願いして、施餓鬼棚の組み立てと塔婆をめいめいさんのお墓へさしてきました。

f:id:dohgen:20210803163928j:plain

▲昨年はお檀家さんは外からお参りするのみの無観客でやり、棚は本堂前の庭の中央に出しました。

f:id:dohgen:20210803164104j:plain
▲ことしは入れ替え制で、お檀家さんが中に入り水向けをするので本堂の畳と棚に段差がないレイアウトにしました。2019年と同じです。どうやったっけ?となるので記録を撮っておくんです。塔婆さしは酷暑もあって1時間半でした。

午後からは井口青果さんに頼んでおいたお花とお供物が届きました。

f:id:dohgen:20210803164531j:plain

全部で29箇所です。

f:id:dohgen:20210803164731j:plain

六地蔵さん

f:id:dohgen:20210803164817j:plain

▲その右隣の道しるべやお宮さんやお地蔵さん。

f:id:dohgen:20210803164943j:plain

▲万霊塔

f:id:dohgen:20210803165028j:plain

▲歴代和尚さまの墓地

f:id:dohgen:20210803165111j:plain

▲寺族さんの墓地

f:id:dohgen:20210803165157j:plain

▲北口の守衛がわりのお地蔵さん。先日、丸刈りにしました。涼しげです♪

f:id:dohgen:20210803165302j:plain

▲合祀墓・青山塔と書いて「せいざんとう」と呼びます。大山がよく見えるのと、おおやま→あふやまの連想から青山にしたのと、禅語の青山元不動からなのと、青山学院大学がまだ厚木にあった時、オーラルイングリッシュのクラスがあった語学棟から見えた山並みとよく似ているので、そういう名前にしました。

f:id:dohgen:20210803165839j:plain

▲本堂内。私の運転台はこんな感じ。

f:id:dohgen:20210803170012j:plain

▲野菜や乾物は明日、お供えしましょう!

f:id:dohgen:20210803170121j:plain

▲棚の四隅には竹が立っているのですが、今回は2日連続となり笹っ葉がしおれてしまうので、私の判断で棒だけにしました。

f:id:dohgen:20210803170321j:plain

▲おっ日本画っぽいところに猿が見えるゾ🐵!

f:id:dohgen:20210803170429j:plain

▲どこかアートな感じがするのもどうげんならでは。駄菓し菓子⋯

f:id:dohgen:20210803170551j:plain

▲元々はライティングデスクだったのは公然の秘密。

f:id:dohgen:20210725091146j:plain

▲シュー、シューやかましいスミスマシンを、頑丈すぎる洗濯干しに転用するくらいだから驚いてはいけません!

お花を活けてみました。

f:id:dohgen:20210803170831j:plain

お題は水しぶき。

なんだービチャビチャにしてととるか、禅味やなあととるかは、人さん次第。

 

明日はお施餓鬼初日です。〜どうげん