梅雨まじかのモーニング・ルーティン
こんにちは😃緊急事態宣言とまん延防止も6月20日迄延長となりました。ご朱印受けはコロナ禍がなおるまで休止します。ご協力ください。
@明日29日の午前は法務のため出向、午後は中そうじ集中日。
@明後日30日の午前中は合同供養
となっております。
朝課とのんのさんへの献茶の時間帯に、仕掛けておいた洗濯モノを干します。
▲作務をしたり、典座で使う雑巾など洗い物が出るのと、白衣や襦袢など長くて大きなものが多いので、溜まらないうちに洗濯します。
外をひとまわり。おっと、一昨日、草を引いた駐車場エリアが気になります。
▲取りきれないので、塩攻撃。▼
ジャスコで仕入れている塩ですが、5kg売りが無くなって、1kg売りになりました。重いのでレジのオバちゃん泣かせになるからでしょうネ。いつも在庫があるわけではないので、行った時勝負。足らないので⋯
▲遺伝子組み換え大豆が殆どと思しき90円くらいの醤油も代用します。
▲草に追われるいま。他にもやることがたくさんあるので、撒いて除草するのも除草剤を使わないテクニックのひとつ。
裏庭でネコのゴンが、オモチャにしていたのはモグラの死骸。ちゃんとえさもやっているのに、カナヘビや生ゴミを食べたりするので、しょっちゅう戻している困ったちゃんです。
お墓の見回りです。箱庭にやってきました。
▲昨日の雨も溜まっていたので、少ない甕に移します。ベルガモットは昨年のほうがもっといっぱい咲いていました。
▲年末に北の牧場さんから堆肥をもらったので、入れたのですが、ベルガモットにとってはかえって甘やかす結果になったのかも。ちょッと養分が足らないくらいのほうがいい花をつけると推測しています。
▲火もし場の焦土と生ゴミ堆肥くらいの施肥で、ほったらかしにしてあったエリアのほうが
▲成長も良いし、よく咲いているんです。▼
目詰まりもダメみたいです。
▲お檀家さんからいただいたベルガモットは、北口の守衛のお地蔵さんに植えたものから株分けしてきました。いっぱいになってしまったので、間引いてもこれしか咲きません。いろいろ勉強ですね。
▲ミントがいい感じに復活してきました。手水鉢のビオトープでは小さなメダカが2匹います。藻が生えたり、虫が泥に落ちて、いい養分がとれてるようです。
お隣のママからのお差し入れ。いつもありがとうございます。フライドポテトで茶礼をします。
午前の中盤戦は、東司(とうす)そうじ。ここのところかわらばんや塔婆書きがあったので、集中してやりましょう!
▲けっこう好きな作務でして⋯素手でスポンジを握って便器を洗っています。
▲排水溝の奥のほうまで指をつっこんで、水のヌメリを取ったら、便座を専用のシートで拭いて、洗浄剤を一粒落としておきます。不意の来客があると、このままにしてあとから慌てることもあるので⋯
▲新テプラで、お願いをします。これもやろう、やろうとして先延ばししていた事。
ウスシマさんまわりもやっておきましょう!
▲線香のカスとか埃もありますね。
▲大胆でしょうか?こういう行ないが、幸せを招く。洗剤を軽くつけて、指の腹で優しく洗ってあげます。
▲ウスシマさんは20年以上も前に、私が新調したもの。入れてくれた仏具屋さんの本体はなくなり、社長さんもじぶんのことがわからないくらいになってしまいました。当時の番頭さんだったのが、いま広済寺に出入りしながら、庶務のお手伝いも頼んでいる佐藤仏具さんです。
▲きれいになりましたので、升にお酒をあげてみました。
▲いつも見守ってくれてありがとうございます😊
「明日、代わりにやってくれ」とお仕事の電話をいただきました。
やっぱり東司そうじには、いいことがついてくるみたいです。
あんまり期待してはダメですけど⋯
今月もカードローンを使わずに、頑張れました!
いやいやなにより⋯
いつも町工場のおじちゃんの感覚なのは〜どうげん