新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

すべての墓地への手入れができました!

こんにちは😃お施餓鬼やお正月の前には、雑駁ながらも、全ての墓地に入って、各ご先祖さんに挨拶しながら、手入れをしていくというじぶんの企て。

f:id:dohgen:20201229161343j:plain

▲東のエリア完了。

f:id:dohgen:20201229161636j:plain

▲西の坂からてっぺん、下がって北エリアも完了しました。冬だからそれほど草がないのと、お檀家さんもちょくちょく見えているお墓さんが多いこと、泥が剥き出しだった区画に舗装が順次入るようお願いし実行できたことなどが奏功しました。

外東司は昨日の午後に、汲み取りとそうじ完了。

f:id:dohgen:20201229162005j:plain

▲「汚い〜」って言わないで。計画停電みたいに非常事態が起きた時は、使うことになりますよ。和式が水洗になり、洋式になり、ウオシュレットになったから、しゃがむことがなくなり、日本人は正座やあぐらや坐禅ができなくなり、花粉症やアレルギーが増えました。しゃがめないってことは、一日一回でもいいから、踏んばること、つまり我慢することを忘れたことになります。旧式のものでも、有事に備えて使えるようにしておきましょう。

f:id:dohgen:20201229162722j:plain

建長寺僧堂でやっていたので、全然、平気なんです。みんなそうじゃないかなぁ?

掃いて、バケツに張った水で遠心分離をかけて、砂利は戻して。。。。。繰り返し。

f:id:dohgen:20201229162934j:plain

f:id:dohgen:20201229163107j:plain

掃き終わったら、ハキメをつけます。流し場、お地蔵さん、三門は 、ホースで水攻めです。

f:id:dohgen:20201229163240j:plain

f:id:dohgen:20201229163425j:plain

f:id:dohgen:20201229163502j:plain

f:id:dohgen:20201229163557j:plain

▲リーダーのお地蔵さんの台座には石に一文字ずつお経を書いたものが十万、つまりたくさん埋めてあると記されています。▼

f:id:dohgen:20201229163636j:plain

▲お地蔵さんの帽子は、私が屋内プールに通っていた時の水泳帽。いまは盛夏に秦野のプールに行くので、水泳帽は必要なくなり、お地蔵さんに転用しました。▼

f:id:dohgen:20201229163846j:plain

10月に通天閣の地下にある日清のアンテナショップで買っておいたチキンラーメンのバブバブは、

f:id:dohgen:20201229164133j:plain

f:id:dohgen:20201229164239j:plain

▲お地蔵さんのカワイイ前掛けになりました。前回はリーダーさんがストライプ、六地蔵さんがプレーンでしたが、入れ替えてみました。「こういう使われ方をするとは⋯」と、通天閣の高井社長さんもきっと喜ばれることでしょう!

f:id:dohgen:20201229164631j:plain

おかげさまで、お墓と境内がきれいになりました。

f:id:dohgen:20201229164722j:plain

f:id:dohgen:20201229164832j:plain

f:id:dohgen:20201229164915j:plain

明日12/30は、正月飾りつけに、大晦日の荷担のみんなへの食材仕込み、諸堂諷経。夜はお通夜へ出頭となります。ご朱印受けのご予約は5日くらいまで、無理ですね。ごめんなさい🙏。何卒ご了承ください。

遊び心 で 楽しみながら が じぶんのやり方〜どうげん