新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

慶徳寺のお檀家さんへ〜棚経中止のお知らせ

こんにちは😃きょうは風が強く、断続的な雨模様です。

f:id:dohgen:20200704161616j:plain

外の作業ができないので、事務集中課となります。兼務する慶徳寺のお檀家さんへ8月盆棚経中止のお知らせを封かんしていきます。

f:id:dohgen:20200704161901j:plain

内容は⋯

かわらばんと添え状に、

f:id:dohgen:20200704145820j:plain

冊子「法光」とおふだです。

f:id:dohgen:20200704145804j:plain

おふだの◯◯◯◯家先祖代々のところは、筆耕しますから、

f:id:dohgen:20200704162738j:plain

再び、お施餓鬼の塔婆かきをするような感じになります。COVID-19 のため伺えないけれど、なにかできることをしておきたいと思いました。酷暑がさらに悪化し、多くのおてらさんで、棚経をおてらに集めての合同供養にかえている昨今です。しかしながら、僧堂で教わった通り、カラダが続く限りは棚経で行くと決めた私。

f:id:dohgen:20200704151100j:plain
できないならば、なにかカタチにしておこうと思い、おふだにお施主様の名前を書いて送ることにしました。

 

遠方やお仕事の都合で、棚経にお伺いしていないおうちには、、、

f:id:dohgen:20200704162447j:plain

かわらばんのみとなっております。

そこまではいいのでは⋯とも思いますが、お檀家さんは皆親戚になられます。お盆中、本家、分家で行き来したとき、うちは棚経中止の連絡があった、なかったで混乱するでしょう。「どうしてなのか?」「毎年来ているのにそんなはずがない」「じゃあ電話してみん」となり結局、手紙がありながら、「聞いてない事態」が発生します。問い合わせに追われるので、先手を打ちます。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

COVID-19 については収束したわけではないのに、移動を緩めたために、感染者数が増えてしまいました。専門家会議がいつの間にか解散していたニュースには驚きましたし、残念でした。私は、「不要不急でないものは、全てなおってからにしたい」と、訴えてきました。広済寺のご朱印受け、にちよう坐禅会もそうです。いまだに、法事や葬儀がふつうの方法で集まれないし、今夏は毎年のようなふつうのお盆ができないんです。

「緊急事態宣言が解けたから、ご朱印はもうOKですよね?」というお電話を何回も受けました。「違うよ」とお応えしてきたことは、間違いではなかったと感じています。ご朱印受けは、当面の間、↓郵送対応↓のみを続けます。よろしくお願いします。

f:id:dohgen:20200704155645j:plain

 

 ふだんのアクセス数は50前後だったのですが、昨日が500越え、きょうは⋯

f:id:dohgen:20200704165520p:plain

なんということでしょう。

http モードに切り替えたためなのか?お檀家さんが連絡ツールとしていいと急激に目覚めたのか?熱心に関心をお持ちの方が急増したのか?それとも⋯刺客に狙われているのか?いろいろと想像するのは楽しいものです。ありがとうございました。

私の話は うそがないから おもしろいんだと思います。でも、急に増えるのって、チョットこわいカモ🦆〜どうげん