東円寺のお施餓鬼
昨日は平塚駅西口近くの、日本ヒューマンセレモニー専門学校さんでの神奈川県仏教青年会枠の最終総括講義、きょうは兼務する東円寺でのお施餓鬼でした。
朝9時半からお檀家さんと一緒に準備をして、門前のお檀家さんで法務を済ませ、13時半から本番に備えます。お檀家さんの半分は蔵福寺さんなので、お坊さんは蔵福寺の祥啓さんと私でおつとめします。神奈川県仏教青年会では財務局長を引き受けてくださり、同じ部内でもいつも仲良しで、イベントにお誘いいただいたり、色々、助けていただいています。
お経のあと、お墓にめいめいのお塔婆をお供えして、なおらいとなります。地元の豆腐、枝豆、漬け物、お菓子で茶礼をします。先祖に感謝し、日々生かされていることに感謝するお施餓鬼。夏を避け、春から梅雨にかけて開催が分散されたお施餓鬼ですが、7月分はきょうの東円寺からスタート。広済寺は8月5日です。準備を着々と進めています。
暑くて どうにもならないので ご朱印受けは8月盆明けから再開します。かんにんえ?〜どうげん