こんばんは🌆
台風一過のような暑い日中。好天に恵まれ、お彼岸入り前日のいいひとときとなりました。この時間になると、ちょっと記憶に留めて、みなさんとも共有したいことがありまして⋯
それは、外食で夕食を済ませようとする場合、7時台にラストオーダー、8時閉店、あとはテイクアウトのみになることです。
めったに外食しないので、世間知らずで、勝手が分からず、「あっ報道で言ってること、そのとおりだったんだ!」と怖い思いを、ここ数日で目の当たりにしました。
出先に、友達に迎えの運転を頼んでいたのですが、その友達が夕飯をまだ済ませていなくて、ガスト、コメダ珈琲店、デニーズ、すき家、モスバ⋯回るも、ぜんぶアウト。仕方なく、セブンでお弁当を買ってあげて、おてらで広げるしか方法がありませんでした。いまはコロナ禍の連休かつお彼岸ですから、お店屋さんは、8時閉店になるものと頭を切り替えましょう。
じぶん的には「外食夕食難民になる」と呼んでいます。
飲食に関しては、禁酒令と戒厳令発動中!
なんか体制の厳しい国に迷い込んだみたいです。
なんとかなるは なんにもならない。〜どうげん