新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

春まつり

ご朱印受けのお客様へ

いつも関心をお寄せいただきありがとうございます。広済寺でのご朱印受けは、お上がりいただき、本堂におまいり。書院に移って、茶礼をしながら筆耕となります。規定の2種は15分、らくがきを1種含めると45〜50分いただいております。庭作務、庶務、他のおてらへの出向もございます。突然の来訪でなく、必ずご予約の上でのご来山をお願い申し上げます。明日は相模原に出向予定です。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

20日は地元のおまつりでした。神明社さんと太鼓連さんには、毎年、お祝いをもっていきます。

f:id:dohgen:20190421183522j:plain

▲みごとな竹の花器。お花もきれいでした。

f:id:dohgen:20190421183807j:plain

▲まさるおじさんの作品です。

私も地元なので氏子になっていて、氏子さんとお世話人さんのなかにも、お檀家さんの方々がいらっしゃいます。

f:id:dohgen:20190421183009j:plain

▲神楽殿。数年前からここで余興がおこなわれるようになっています。フラダンスとか岩手の太鼓とかカラオケ披露など、おてらのほうまで聞こえておだやかな春を感じます。

f:id:dohgen:20190421184029j:plain

▲おまつりでもおてらは通常業務。翌日の法事の方々への準備と墓地の草引きです。

おまつりにあわせて本家さんに寄り、墓参に来られる方もあるので、おてらにいることが仕事なのです。広済寺にきたばかりの頃は、「アンタも若えんだから、ドンドン手伝わないといけない」と。。。。。

迷?なことを言われたこともありましたが、爾来、各々のあるべきようわを貫いています。大祭は神事ですからね。f:id:dohgen:20190421184224j:plain

▲一番のあやめの花が咲きました!GW前半までが見頃でしょうか。

f:id:dohgen:20190421184922j:plain

▲箱庭「水神の庭」からものぼりが見えます。なかなかいいものです。

f:id:dohgen:20190421185113j:plain

▲北口エリアからののぼりはこんな眺め。日の丸の真下辺りには、先日つくったアシタバ山も見えます。

f:id:dohgen:20190421185320j:plain

▲猫のえれーなもお宮から聞こえる演歌のリズムが気に入ったみたいです。安定した4拍子とメロウな音階に、多種の楽器でいろどられた、おとなの雰囲気漂う昭和歌謡。えれーなが寛いでいるなによりの証拠は香箱座り。

f:id:dohgen:20190421185922j:plain

▲箱庭「ほとけはみている」〜明日葉だと思って、見つけては移植していた苗が、実はミツバでした。ここは、キアゲハの楽園にしたかったので、明日葉がないと意味がありません。竹林や本堂裏に自生している苗を移植し、火もし場の焦土で施肥。水やりで仕上げていきます。

f:id:dohgen:20190421190553j:plain

▲草木がほぼ順調に育ち、植栽エリアと通路エリアと自然な境界ができてきました。他がきれいになった分、小石も目立つので、とりあえずお供えものに見立てた資材置場に「安置」。ガラスのかけらやかわらけや小石は、またストーリーができたとき箱庭のオブジェになるのです。

無から 遊を得る たのしみ。〜どうげん