新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

西部用水とお米と東圓寺と

おはようございます😃

お知らせ〜緊急事態宣言下のためご朱印受けは休止しております。おてらだから平気!〜とかなんとかなる!〜とか安易な考えはやめていただきたい⋯というのが正直な思いです。葬祭ホールや火葬場では入場制限が出るなかで、私たちは法務をこなしています。おてらでの法事も10名前後に制限しています。不要不急の移動は避けてください。感染防止にご協力をお願いします。

23日に県の農政課の方が来られ、測量に伴う立ち会いの依頼がありました。

f:id:dohgen:20210227094800j:plain

▲兼務する東円寺。おてらの南側を走る西部用水の支線、大城(おおしろ)用水の改修工事が👷‍♂️あるんです。いまある用水をより深く埋め込むため、沿線にわたる地権者さんと境界確定をしつつ改修工事の設計をするという大掛かりなものです。もう、ここ5年くらい、年に数回、県の方が事情説明に来ていますね。中深度にするために地上権を設定し、その上に構造物をつくる場合には制約があることを法的にも明文化するものです。

f:id:dohgen:20210227095534j:plain

▲3月12日に立ち会いとなりました。

さて。用水路があってこそできるおいしい伊勢原のお米。大阪に出るときには、お米をお土産品にしています。田んぼをやっているお檀家さんからお供えいただくこともありますが、あらかた農協さんで買い求めています。玄米で保管しておき、食い量だけ農協の支所にある精米機でつくのです。

f:id:dohgen:20210227095716j:plain

f:id:dohgen:20210227101055j:plain

f:id:dohgen:20210227101121j:plain

▲精米すると出るのがヌカです。精米したお客様は自由に持ち帰りができます。

さっそくいただいてきて⋯

f:id:dohgen:20210227101406j:plain

生ごみ堆肥のコンポストに投入します。この状態でも、かなり発酵が進み、温かいのかカビも見えます。

f:id:dohgen:20210227101233j:plain

▲ビニールは市のゴミへ、紙類はおてらで焼却し灰は生ごみ堆肥と混ぜてガーデニングに使うのです。田舎暮らしが性にあっているみたいです。畑が作れないような大都会には住みたいとは思わないんですね。

自給自足を兼ねたロシア🪆のダーチャみたいなのを目指しています。〜どうげん