新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

擬似甘茶のつくり方

おはようございます。ご朱印受けのお客様は事前の予約でお願いします。外出自粛が叫ばれています。郵送のパックシリーズもご利用ください。

f:id:dohgen:20200302144351j:plain

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

新型コロナウイルス対策関連ばかりで、疲れちゃう毎日。楽しく⋯と言ったら全くのおばかちゃんですが、少しでも楽しいことをみんなで考えていきましょう。

4月8日は降誕会(ごうたんえ)。お釈迦さまのお誕生をお祝いする花まつりですね。おてらさんがやっている保育園や幼稚園に通っていらっしゃった方は、お釈迦さんのお遊戯をしたり、甘茶をかけて差し上げた思い出をお持ちのことと存じます。今回は外出自粛となり、およその本山さんやおてらに行っても、規模を縮小してとかいつもと違うおもむきになるでしょう。

さて。お釈迦さんの小さなお像に掛けてあげる甘茶のことです。本来はアマチャヅルというアジサイ科の植物の葉っぱを乾燥させたもの。おいしいけれど、じゃあ毎日飲むのかといえばいらないし、素人が作ろうとする代物でもない。何年か前に、甘茶を飲み過ぎてお腹を壊したり、気分が悪くなったということが話題になったこともありましたよね。私たちおてらも、仏具関連の消耗品を調達するお店さんから、甘茶のパックを買うこともあるのですが、買えば万単位のろっとなので余ってしまうし、食品には必須の成分表示があるわけじゃないからちょっと心配。ということで別のものを使って、擬似甘茶を作ってみましょう!

ハイ①イングレディアン

f:id:dohgen:20200406112542j:plain

次②炊く

f:id:dohgen:20200406112609j:plain

麦茶の香ばしさが、紅茶やルイボスティーブレンドして甘い感じを引き立てます。砂糖の量はお好みでどうぞ。

確かに擬似ですが、精進料理と称して、こんにゃくを刺身に見立てたり、タマネギをすりおろして小麦でこねたもんをうなぎの蒲焼風に仕立てたりするのですから、これくらいのウソはアリ⋯。まっおまかせします。カンタンなのでよかったらやってみてくださいね。成分はわかっているので安心だと思いますよ。

広済寺の降誕会は4月8日。朝課の時間帯でおこないます。

f:id:dohgen:20200406113041j:plain

「たとえひとりでも やるもんじゃ!」という老師さんのおしえを守っています。〜どうげん