新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

節電

 けさの新聞にこんなものがありました。ちいさなことですが実行すれば計画停電を回避できるようですね。停電の時刻を過ぎてもでんきが切れず、「あ〜回避されたのかな?」と思っていると、数分して「バッチ!」というなんとも無情な音がします。
計画停電がおきると→→→→照明とパソコンが使えないので寺務はストップします。暖房や給湯ができないので法事にも支障がでます。
☆電話機・・・停電すると電話が使えなくなるので、最近は常時、携帯へ転送にしてあります。電話線が切れていても、転送してあれば、携帯に飛ばされます。停電がすんでからはカレンダーと時刻の再設定を行います。困ってしまうのは携帯に着信が増えるのでバッテリーがすぐに切れてしまうこと。電気のあるうちに充電しています。
☆浄化槽のタイマー・・・浄化槽は30人槽です。困ったのはキカイが出すブイ〜ンというでんきの音。近隣の方々にご迷惑をおかけしているのでスイッチが入るのは日中のみにしてあります。が、停電が続いたのでスイッチを制御するタイマーが狂ってしまったので、手動に切り替えています。
☆セキュリティシステム・・・電話回線を使っているので、停電中は機能していないことになりますね。

節電対策→→→→こまめにでんきを切りましょう。
1.部屋が暖まってきたらエアコンはオフ。
2.炊飯ジャーは保温のままにしない。食事の間際にスイッチを入れる。
3.便座は使うときだけオンにする。
4.洗濯物はエアコンがきく部屋で乾かす。

最近ではお客様から「もったいない。むかしを思えばなんともないよ」と気遣っていただくようになりました。ありがたいことです。ちょっとした積み重ねで、本当に必要な人に電気を分けることができます。