新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

葬祭ディレクター専門学校の受け入れ打合せ〜第1回

ご朱印受けのお客様へ〜3/26終日→3/27午前まで、葬儀とその直後の答礼と続いています。ご配慮ください。必ずご予約の上で、お越しください。予定が立たなくなるので、アポなし筆耕は全てお断りしております。みなさまのご協力をお願いします。

f:id:dohgen:20200325165944j:image

建長寺で開催予定だった4月16日の英語坐禅会は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止が決まりました。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

昨日3/24、平塚駅西口にある日本ヒューマンセレモニー専門学校様の教務の米山先生、石川先生が広済寺にお見えになられました。

f:id:dohgen:20200325152832j:plain

▲私からの提案文書。手前からおてらの年中行事、葬儀発生から供養のてびき、インバウンド受け入れの3本たてです。

***********************************************************

 平成29、30、令和元年に引き続き、ことしも「仏教と葬儀」の講義で先生役でお手伝いさせていただくことになっています。これまでは校舎のほうへ出向いていたのですが、今回は広済寺を会場に、午後から半日の研修となることが決まりました。

 生徒さんのなかには、おてらがどういうものなのかわからないからホンモノのおてらを見せてあげて、三門、本堂、書院や客殿、お墓ってなんだろうという疑問を解決。そのうえで、年中行事、おてらの一日の動き、葬儀から法要への供養の流れの講義を予定しています。来月に2回目の詳細打合せをし、スケジュールと内容の確認をし、本番へ備えます。

 

グイグイと私のほうへ釘づけになっていた生徒さんたちを思い出します。ウソ偽りがない真実の葬儀の現場の話だったからでしょう。いろんな事務局に携わって気づいたのは、いい先生ほど、配るものは少なく、難しい話が非常にわかりやすいのです。かくありたいと思います。

ことしは じぶんも もっと 学びを深める春になります。〜どうげん