新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

Cooking Project 4th

Dear guests

Thank you very much for your coming to my Kousaiji temple today.  It was 4th time the Project taken place here 2017.  We are very excited and happy to share the wonderful time with you.  It is very important to recognize the meal, but when we are in the zone to work hardly all day long, we don't care that. I hope the event would be useful for your everyday life and the opportunity to get to know the meals. Snapshots have uploaded.

Zazen session held Oct.2  is approaching, I hope to see you there at Kenchoji.

Next cooking project will be Nov.10, Ken-chin-soup! You would be very challenging ! 

We look forward serving you again. Thank you.

 

 Sincerely Dohgen

 

f:id:dohgen:20170915165212j:plain

 きょうで、4回めのクッキングプロジェクトとなりました。本堂で本尊回向のあと、典座(てんぞ 台所)に移動。6枚の↑↑↑「らくがき工程表」↑↑↑で進めていきます。まずは前回やったおコメ研ぎの復習からスタート。昆布とドンコの出汁、具は玉ねぎとじゃがいもでお味噌汁を作ります。

f:id:dohgen:20170915102310j:plain

じゃがいもの皮むき。

f:id:dohgen:20170915103600j:plain

▲ゴーヤチャンプルの具を作ります。ニンニクのみじん切り、ゴーヤの刻み、▼冷凍した近江生姜をすりおろします。

f:id:dohgen:20170915103603j:plain

にちよう坐禅会のレギュラー、たえこさんに裏方をお手伝いいただきました。ありがとうございます。

f:id:dohgen:20170915103619j:plain

▲ゴーヤは厚めに切ったものはチャンプルに。▼薄く切ったのは、数分、水に浸してからツナとコショウを混ぜて、前菜に変身させたり・・・・・・

f:id:dohgen:20170915110309j:plain

▼みじん切りにして納豆と混ぜると、ゴーヤの青みで納豆臭さが取れて、おいしく化けるのです。納豆が苦手な方でも、これなら大丈夫。

f:id:dohgen:20170915110314j:plain

▲上のほうが大手メーカーの納豆、下のほうが津久井在来種といって大粒の大豆を使った秦野納豆です。後者のほうが、甘みと噛んだときの食感がうまいんです。

f:id:dohgen:20170915110321j:plain

スーザンさんは横浜、のりこさんは横須賀、くみさんは逗子、私たちは伊勢原。みなさんに神奈川の地元の食材を再発見していただきたく、県央の豚さん、秦野の名水で作った豆腐と納豆など食材は神奈川県産を選んでみました。野菜はおてらのものです。

f:id:dohgen:20170915111657j:plain

f:id:dohgen:20170915112614j:plain

お昼はほぼ完食。美味しくできました。今回はナマグサOKだったものの、おかずはぜんぶゴーヤでつくりました。

f:id:dohgen:20170915113511j:plain

クルマでおてらまわりを探検します。刈り取りまじかの田んぼに行く途中で見つけた彼岸花。どんなに異常気象でも、正確に今頃咲いてくれます。

f:id:dohgen:20170915123221j:plain

f:id:dohgen:20170915124157j:plain

食後、水菓子としてお出しした梨が美味しかったので、お檀家さんの果樹園に行くことにしました。

f:id:dohgen:20170915124313j:plain

ネットを掛けてあるのが収穫用、ないほうは授粉用。

f:id:dohgen:20170915124652j:plain

伊勢原には大山の伏流水があちこちにあって、アンビエントガーデンさながら、水路を落ちる音が聞こえてきます。

f:id:dohgen:20170915124704j:plain

f:id:dohgen:20170915125042j:plain

▲野生のニラと彼岸花。紅白のコントラストがきれいです。

f:id:dohgen:20170915125635j:plain

▲お檀家のサトシさん宅で、梨の作業場を見学させていただきました。今年は梅雨時期に雨が少なかったので、いまひとつだったとか。おばさん、お兄ちゃんから、説明を受けました。

f:id:dohgen:20170915140609j:plain

スーザンさんのご朱印帳に筆耕させていただきました。

f:id:dohgen:20170915140620j:plain

お礼にzoomの絵本をいただきました。絵の発想とお勉強に役立ちます。ありがとうございました。

f:id:dohgen:20170915165353j:plain

 鶏の描き方が若冲みたいでした。影響を受けているのでしょうね。

上に実や葉のなるものが多い夏の野菜は体温を下げ、地面にできる根菜が多い冬の野菜は体温を上げる傾向があります。野菜の味は、季節によって違うんです。次回は11月。寒さで野菜がだんだん、甘みを増す季節なので建長汁に挑戦しましょう。

人間は 喰ったモンで できています。〜どうげん

★★★

楽しみながら、食の大切さにふれる広済寺のクッキングプロジェクト。禅寺でお経と典座(てんぞ)体験ができるプレミアムなクラスです。「日本を体験してみたい!」ということもあって、ここのところベースの方の受け入れが続いていますが、日本人の方も、もちろん大丈夫です。法務の合間で行なっております。お問い合わせとご予約は、右上、プロフィールからアクセスのうえ、ご連絡をいただきたくお願い致します。