新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

ノートはこう使う

お知らせ 明後日2/8に多人数の受け入れがあるため準備に入っております。ご朱印受け、法事のご相談等、私に御用向きのお客様は、ご出発前にご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 

For international people 

We have many tools to organize the tips. Sometimes I design illustrations or diagrams. Before typing words on my iPad, all things that will come arise in my minds are downloaded on the paper notebook. That's the best way for me to complete with.
Gen

デジタルデバイスに恵まれた昨今ですが、作業の基本は紙に書き落とすこと。ノート選びはこんな感じ。

f:id:dohgen:20200206105304j:plain

▲上から。請求書や領収書などの保存用の特大ツバメノート。アイデア整理用のトップバリューの自由帳無地。下はいずれも運転中や電車内や会議中など出先でのメモ用。下の左から。。。。。国立西洋美術館の特別展のカバーつきノート、青学のミニノート、キャンパスノートの小型版。いいと思ったものは買って使って試しています。

f:id:dohgen:20200206105839j:plain

f:id:dohgen:20200206105918j:plain

▲ポップをつくるときは、ひとつの繋がりとしてノートに書いて描いて、頭に浮かんだことをダウンロードするんです。以前はいらない紙を使っていたのですが、ほかしてしまうとあとから振り返ることができないので無地の自由帳にしています。清書にはスケッチブックを使います。

f:id:dohgen:20200206110259j:plain

f:id:dohgen:20200206110350j:plain▲完成したら保管しておきます。

f:id:dohgen:20200206110514j:plain

▲出先ノート。写真は年末に受講したシンギュラリティイベントの時の講義録に使ったもの。出先でお客様から法事の日程や、訃報を受けたとき、場所を問わずサッとメモをとりたいので、パスポートよりひとまわり小さいくらいで薄いものがいいみたいです。

調達先はジャスコの文具売り場、東博とか西洋美術館のお土産コーナー、青山学院大学の購買会、伊勢原ときわ堂の外商部などです。

 

お坊さんは文具が好き。いや実際、好きな方のほうが多いと思いますよ。〜どうげん