新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

バックヤード清掃&ビオトープ

皆さまへ

明日5/9は終日、企業様の新入社員さん研修となっております。

ご朱印受けのお客様へ

明日5/9は研修受け入れのためご朱印受けはできません。ご了承ください。広済寺のご朱印受けは予約制です。必ずご予約の上でご来山ください。作務や執務の予定が立たなくなってしまいますので、アポ無し、突然での筆耕依頼はおやめください。皆さまのご協力をお願い致します。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

きょうは書院の裏。

f:id:dohgen:20190508211933j:plain

▲草を引いては、タマリュウを植えていきます。最終目標はタマリュウでできた緑のじゅうたん。竹藪からの笹のミルフィーユもキレイにとって、サッパリしました!明日は企業様の研修受け入れ。この続きから、みんなでやっていこうと思います。

f:id:dohgen:20190508212350j:plain

▲箱庭にある、雨水溜めのビオトープ。蚊の赤ちゃんがだいぶ増えてきたので、メダカを飼ってみました。▼

f:id:dohgen:20190508212628j:plain

▲メダカはまだ小さいので、ボウフラは食えないみたいです。はやく大きくなってもらって、ボウフラを主食にしてほしいところです。

f:id:dohgen:20190508212842j:plain

▲メダカも、タニシも初めて買いました。買うのはいいけど、どうやってお持ち帰りするのかと思ったら、「ビニール袋に入れてお渡しします」というので、「金魚すくいの屋台で持ち帰るブラブラか?じゃあ何かケースみたいなもん。。。。。と、あったプラの水槽も買っておこう!」

渡されてびっくり。パンパンに空気の入ったビニール袋に水とメダカ。タニシ。これなら針にでも刺さない限り、大丈夫。注意書きがあって、「捨てないで。殺してはいけない。最後まで大事に飼って。」とありました。

もちろん大切に育てています。メダカとタニシがいると水苔や藻を食べてくれるので、甕の水も澄んでくるのです。

最初は、おてらのそばの川からハヤを取ってこようとしたのですが、動きの速い魚は甕だともたないと教わったので、メダカになりました。ずっと、みていても飽きないですね。

 

スイスイ泳ぐ姿に。。。。。もうすぐ プール開き。〜どうげん