正月飾りつけ
墓参やご挨拶に来られるお檀家さんが多い一日でした。
ご朱印受けもあったりして、午後から飾りつけになりました。お世話人さんのタダオおじさんに、山門の水攻めと輪飾りの結びをお手伝いしていただき、助かりました。
▲気まぐれに生け花。テーマは、「迎正」です。
▲本堂は十六善神図を掛けて、お正月の装いになりました。▼
▲お地蔵さんも前掛を新調しました。渋沢のおばあちゃんにいただいたものなのですが、ひとつだけ足らないので、そうにゃんのスカーフで彩りを添えてみました!
明日は15時から、ことし最後のお経、諸堂諷経。夜11時半から、除夜の法話。元旦0時の時報と同時に、鐘つきとなります。
▲ザーッとですが、はき目もついて、なんとか、いい感じになりました。▼
▲水汲み場や外のお便所もきれいに洗って、輪飾りを配します。
▲無縁さんと・・・・・
▲歴代さん、寺族さんにも、お花とお線香をお供えします。
明日は大晦日。ご先祖にご挨拶に見える方々で、お墓はお花でいっぱいになります。年越しのおてらの一コマです。
あるものを 磨いていくのが 禅寺らしさだと思います。〜どうげん