新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

名簿のつくりかた

部内のおてらさんから、名簿づくりを頼まれることがあります。墓地の略図とか年間管理費の請求のために必要な住所録とかいろんなものをつくってきました。当時、相模原市と周辺の合併で、郵便番号まで変わったり、けっこう大変でした。
今回のミッションは、印刷して帳面にはなっているのだが・・・・移転や施主の交代で変更が多い。郵便番号がないのでこの際入れて欲しい。そんでもって、全部エクセル化して、データが引っ張り出せるようにして欲しい・・・・・とのことだったので、こんな感じで進めています。

個体数は180くらい。PCはwindowsで、打ち込みます。郵便番号はiPadのサファリから日本郵便の郵便番号検索サイトを横に置きながらやっています。やりながらいろんなアイデアが浮かぶので、目はショボショボだけど楽しいです。目が辛くなったら、外のみどりを見に行きます。データ化するってことは、全てを文字化、数値化、伝票化するので理論でものを考えるようになります。元々、感情の方が強かったのですが、だんだんロボットになってきます。ロボット化させると、「やっぱもっと感情の部分もありかなあ〜」とか考える部分が出てきます。それが人間にしかできないこと。手書きがそろばんになっても、ロータス(ほとんど死語だし)がエクセルになっても、最後は人間の目。キカイは所詮キカイなのです。

総会準備ネタへのアクセスありがとうございます。住所録って、いろんな場面で基礎になります。打ち込みや作成に追われている方は、投げ出さず、頑張っていきましょう。

本日は部内、宝泉寺さんのお施餓鬼出頭のため、ご朱印受けと抹茶席はお休みです。

じつは事務屋なんです。〜どうげん