Cooking Project for Buddhist Cuisine
Dear guests
We are very apreciated for your attending the class today. Experiencing to cook Noodle with Tempura seems to be first time for you. That was special one for monastery days. We had intensive Zazen session week 6 times a year. On the weeks, we were regulated to have the noodles as supper. And also it will be served for when we have the need to acccept the special guests like the senior-graduates or other temple monks coming.
I often recall that .....the topping plate carried on white radish, ginger, sesame,dried sea weed was jumping up to slide very quickly from senior to fresh colleague along the long, long table. Noodle dish has been the one that I would liked to recommend you and try to show how to cook. Because it is not so difficult ,but it has some challenging and interesting so much. Through Exploring vegetable plantation escorted by Mr. Yoshinori Ohtani, we could also have the oppotunity to learn the importance of daily life meals.
How happy to share the wonderful time with you! We hope the workshop would be taken place several times a year and looking forward to serving you again. Photo taken by myself listed below for your downloading tonight!
Sincerely
Gen Kikkawa
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お知らせ〜明日26日のにちよう坐禅会と写経会は通常通りの開催です。ご朱印受けは15:30までとなります。坐禅会と写経会の時間帯はお待ちのお時間をいただくかもしれません。よろしくお願い致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クミさんのグループの精進料理クラス。僧堂のごちそう、野菜の天ぷらとうどんに挑戦していただきました。
△おうどんは、群馬の手ぶりうどん(乾麺)を使います。今回は「ナマグサなしの完全精進で」というご希望でしたので、めんつゆのダシは昆布とどんこのみ。3日寝かせました。これに水を足し、充分に沸騰させてから、清酒と砂糖と醤油で味を整えます。
本日の天ぷらの野菜〜にんじん、玉ねぎ、明日葉の各一品もので3種類。かき揚げ〜ダシ取りに使った昆布やシイタケを捨てずに細かくします。これに大根の皮、実、葉っぱの刻んだものを混ぜて、かき揚げにします。
薬味〜刻んだのり、大根おろし、白ごまをすったもの、茹でたほうれん草、刻んだ芽ネギ、冷凍しておいた生姜のすりおろし。同じく冷凍保存のゆずもすりおろし。わさび。七味。
△おいしかったようで、余りもほとんどなく、ほぼ完食でした。オジさんのつくっている野菜が新鮮だからね。
△境内の畑やお地蔵さんを探検。
△広済寺は、ごくごく、ふつうのおてらなのですが、本堂も、仏さまも、お墓を見るのもはじめてなので、とても楽しいみたいです。
△ヨシノリさんのお宅で、営農家さんで使っているマシーンを見せていただきました。これはタネ撒き機ですね。
↑冬場に枝豆の苗を育てる温室です。なかは汗ばむくらいの暑さです。土の下にはヒーターが入っています。↓
離れたところにある畑に行きました。
↑ドームの中は、ほうれん草です。↓
↑堆肥で土を発酵させています。ちょっと掘ると、湯気がたっています。坊やたちは興味津々のご様子。
本堂でお庭を眺めながら、お抹茶とお菓子で茶礼。禅と食育にふれた楽しい一日となりました。「精進料理を教えてくれる場所はないのか?」と建長寺さんでの英語坐禅会で何度か尋ねられたことがありました。今回のクラスも、昨年4月に決まっていたもののキャンセルになり、この年初で、「やってみよう!」となりました。準備などで、不行き届きのことももちろんありますが、できることは、お手伝いしていきたいと思います。ベースのみなさんの日本滞在任期は2〜3年。その限られたなかで、日本を学びたいというの方々にたくさん会ってきました。年内、また開催したいなあと思っています。
「なんか楽しそう〜」「体験してみたいなあ〜」という方は、↓こちら↓お問い合わせ先は、右上のプロフィールからどうぞ。今回はおうどんでしたが、ナマグサなしなら、こんにゃくの肉変化(へんげ)、ひじきめし、大根菜っぱめし、けんちん汁。ややナマグサありなら、肉を使わないカレーライス。神奈川の地産ものなら、シラスや豚さんを使ったものなどもできます。みんなでつくれて、楽しめる献立がいいと思います。