新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

5日は広済寺のお施餓鬼です

いよいよお施餓鬼まで、残すところあと1日となりました。諸々の準備と午後からは妙楽寺様のお施餓鬼への出頭がございます。にちよう坐禅会、ご朱印受け関連はすべておやすみとさせていただきます。ご了承ください。

f:id:dohgen:20190803181228j:plain

掲示板へのポップ。ご朱印も、お塔婆も、私の文字はこんな感じ。習ったわけではないのですが、隷書っぽいとよく言われることがあります。

f:id:dohgen:20190803181429j:plain

▲境内全域も完璧とまではいきませんが、お施餓鬼までに、自分なりに、納得のいく作務が一番できた年だったと思います。「令和になったら冷夏かなあ」と思っていたら、7月25日あたりから、覚悟していたとおり、身に危険を感じる酷暑がやってきました。朝5時台、6時台作務は楽しかったです。

f:id:dohgen:20190803181846j:plain

▲表参道からのアプローチ。何もない感じが、広済寺の禅寺らしさなのかもしれませんね。

f:id:dohgen:20190803182107j:plain

▲けさは早くから、本堂の水攻めです。窓ガラスやサンのそうじは、ぞうきんがけでやっていたら終わりません。ホースでシャワシャワして、中性洗剤で、洗車ブラシでこすって流して、ハイおしまい!▼

f:id:dohgen:20190803182439j:plain

前回、やったのは3月26日に建長僧堂から遠鉢がやってくる前でした。昨年は7月末に台風があって、台風一過の大掃除でした。おてらの建物は、ちょっと目を話すと、蜘蛛の巣が張ったりします。シャワシャワしていると、ヤモリに出会います。小さな虫を食べて、いえを守ってくれているのです。

昨年12月14日から、つくってきた箱庭。

草は生えますが、全体で見て、なんとか見せられることを目指しました。

f:id:dohgen:20190803182936j:plain

▲雨水のビオトープでは、めだかもスクスクと育ち、ハスも咲きそうです。土はおてらにあるものだけで、プロティンとかサプリメントはなかったのが、自然でよかったのかもしれません。タップリ栄養を与えるよりは、多少、苦労させたほうがいい花を咲かせるみたいです。

f:id:dohgen:20190803183426j:plain

▲たぬきの学校〜1年前の今ごろは、カヤだらけだったのを、12月からほぼ毎日、魔改造。モチーフはいまは日産先端技術開発センターになってしまった青山学院大学厚木キャンパス。建長寺や赤煉瓦倉庫と同様に、神奈川県の建物100選にありながら、記念碑もないのはあまりにもかわいそうなので、禅の見立てでオブジェにしてみました。アイビーがだいぶ育って、昭和から平成初期の頃の雰囲気が出てきました。この地域にもホンモノのたぬきがいますから、出没するかもしれないのです。

墓参やお盆の供養にみそはぎをどうぞお使いください。「おてらのものをとってはいけないから⋯」といった心配はいりません。もちろん、根こそぎドッサリ!とか全部とって市場に出しちゃえ!はNGです。適量はお守りください。

お施餓鬼は 習い事の発表会と 非常に 似ているところがあります。

やってきたことに 無駄なものは なにもない!・・・はず。〜どうげん

 

お施餓鬼とお盆に伴う変更について

お檀家さまへ

8月5日は広済寺のお施餓鬼、6日は兼務の慶徳寺のお施餓鬼です。

広済寺のお施餓鬼にご遠方からお車でお見えになられる方は、お隣の隆安寺さんに駐車場をお借りしています。台数に限りがありますので、あらかじめ駐車許可証をお渡ししてからのご利用となっております。必要な方はお知らせください。広済寺の駐車場は、全域部内の和尚様方向けになります。ご協力をお願い致します。

 

にちよう坐禅会は4日、11日とお休みになります。ご朱印受けはお盆以降にご予約をいただけると大変助かります。

f:id:dohgen:20190728155036j:plain

日中、作務やお施餓鬼の出頭のあと、秦野で夕方からひと泳ぎ。月水金は18時台まで延長しているので、狙って行きます。

f:id:dohgen:20190730155134j:plain

ここ連日はプールの水温も31度。

f:id:dohgen:20190730161443j:plain

川なのに水がないから水無川。雨のあとはところどころ水がありますが、晴れだとカラカラで三途の川みたいです。

お墓のそうじもだいぶ進みました。

f:id:dohgen:20190731100657j:plain

たぬきの学校のみそはぎが満開です。墓参やお盆のお飾りに切ってお使いください。

f:id:dohgen:20190731100723j:plain

ハスの花も咲きそうです。

作務 なかの仕事 お経 水泳。上手に組み合わせながら 暑い夏を乗り切っています。〜どうげん

お施餓鬼のお経役

広済寺門前のお檀家さまへ

8月盆棚経を例年通り14日に回ります。いつもはがきでしたが、パソコンがダウンしてしまい、はがきと宛名ラベルへの印刷ができないので、iPadで作ったものを封筒に入れてのお届けとなります。盆踊り大会の準備で来られていた方にはその折に。それ以外の皆さまへは本日郵送致しました。よろしくお願い致します。

お施餓鬼とお盆の棚経へ向けて準備に入っております。

境内、墓地の手入れに集中しております。ご朱印受けはお盆が過ぎてからの日時でご予約をいただけると助かります。ご協力をお願いします。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

 7月に入って、伊勢原部内のお施餓鬼への出頭が続いています。

f:id:dohgen:20190728125636j:plain

▲出頭というと、「なにかいけないことをして、かかる場所にでも行くのかなぁ」と思われてしまいそうですが、私たち臨済のお坊さんでは、お経に参加することを出頭と言います。28日は泉龍寺さんでした。

f:id:dohgen:20190728134330j:plain

▲いまでは若手の方々が、お経と木魚をやってくださるので、大変に有り難いことです。でも、お施餓鬼のお経役は、お任せのままだと、微妙なタイミングとかステージにたった緊張感とか忘れてしまうのではないかと心配になるのです。幸い泉龍寺さんは仲良しなので、敢えてお経役を志願して毎年やらせていただいているのです。

f:id:dohgen:20190728135443j:plain

▲僧堂時代から四半世紀近く使っている回向文。実地でやってみると、さすがに致命的なミスはないものの、リズムや音程でムム?どっちだっけ?という部分がないわけでもないのです。ステージに立つ緊張感から、総合点でカバーしている感じはあるかもしれません。いい経験になります。

f:id:dohgen:20190728142952j:plain

▲本堂のあと、無縁さんへ移動してお経をします。お檀家さんは無縁さんへお線香をお供えして、各々のお墓へ塔婆をさしつつ墓参をします。いい習慣ですね。

^_^^_^%^_^^_^^_^^_^^_^%^_^%^_^^_^^_^^_^^_^^_^%%%%^_^^_^

広済寺のお施餓鬼は8月5日。はや1週間を切りました。

f:id:dohgen:20190730091517j:plain

70日ってなに?どうやら違う次元に迷いこんだようです。ああ電池変えなあ。おもしろいからこのままにしておこうかなぁ?f:id:dohgen:20190730100540j:plain

3日頃からはお檀家さんがお墓のおそうじにお見えになります。それまでになんとかお見せできるレベルにまで回復させていきます。いらない草木、伸び過ぎたのはばっさり切って、夏らしくしていきます。

f:id:dohgen:20190730105041j:plain

墓地のそうじに集中しています。生態系を守るために、どうしてもむしりきれないところには、塩を使っています。今日みたいに暑さ指数がヤバイモードになると、作務はできませんが、炎天下で塩が自然の力を発揮してくれるのです。

The salt to the earth , the light of the sun operation 地へ塩 太陽の光 大作戦 〜どうげん

 

東円寺お施餓鬼御礼

今週末のにちよう坐禅会は通常通りの開催です。

 

昨日7/25は東円寺のお施餓鬼でした。21日のおそうじ会、当日朝からの本堂の準備等、お檀家さまには微に入り細に入りご協力をいただきました。日頃から神奈川県仏教青年会活動や各種イベントごとで仲良しの蔵福寺さんと一緒におつとめし、無事、円成することができました。厚く御礼申し上げます。台風の発生が発表となり、蒸し暑い日でした。遅い梅雨明けとともにまた酷暑がやってきます。次は8月盆棚経です。いつも通りまわります。どうぞよろしくお願い致します。

f:id:dohgen:20190726134019j:image

▲午前中、みんなでザーッと本堂のおそうじ。写真と比べながら、お供物を並べたり、五色旗をお飾りしていきます。
f:id:dohgen:20190726134016j:image

 ▲必ずこの位置に、このモノが必ずというわけではありません。こんな感じでじゅうぶんだと思います。この施餓鬼棚のおうち版が、8月のお盆の棚経での仏壇まわりのお飾りとなります。

ハロウィンの準備とかクリスマスツリーの飾りつけを楽しくやる感覚でいいのでは?仏事というとなんか構えてしまうみたいです。〜どうげん

 

墓地の手入れ

8月盆棚経先のお檀家さまへ

ご案内を先週末より順次、発送または手渡しでお届けしております。例年通りに回っていきます。よろしくお願い致します。

ご朱印受けのお客様へ

広済寺のご朱印受けは、らくがきの有無にかかわらず、すべて事前予約制です。お施餓鬼の準備に入っております。予定が立たなくなりますので、突然・アポ無しでの筆耕依頼はおやめください。皆さまのご協力をお願いします。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

東円寺のお施餓鬼は明日25日。先日はお掃除会がありました。

広済寺は8月5日。慶徳寺は6日です。

箱庭「水神と猫の庭」〜ミントとドクダミを全部、刈り取って、もみじと紫陽花と山椒を植えてみました。

f:id:dohgen:20190724083032j:plain

▲根瘤しすぎたので、ミントがドクダミに負けていました。晴れたら、施肥をしましょう。

箱庭「まる さんかく しかく」

f:id:dohgen:20190724083401j:plain

▲伸び過ぎた明日葉とミントを全抜きして、サッパリ!

f:id:dohgen:20190724083544j:plain

▲お隣さんとの境界の草木も切るので、ガンガン焚いていきます。でないと虫クンたちの巣窟になってしまうんです。

ここはもう20年以上、お参りに来られないお墓さん。彼岸とお盆には、おてらでお花を捧げていますが、普段は荒れ放題になってしまうので、金魚草、みそはぎを植え込んであります。

f:id:dohgen:20190724083750j:plain

▲ここも全部、刈り取ってしまいましょう。↑ビフォー  ↓アフター

f:id:dohgen:20190724084044j:plain

▲歴代さんへのメインストリートが、スッキリしました!

f:id:dohgen:20190724084155j:plain

▲お花屋さんにお中元にいただいたブーゲンビリアをじか植えしました。昨晩の大雨で土が馴染んだことでしょう。

f:id:dohgen:20190724084332j:plain

きょうも引き続き作務です。

「わあっ キレイ 」が、なによりの ご褒美。〜どうげん

今週末のお知らせ

おはようございます。

にちよう坐禅会の皆さまへ

今週末21日のにちよう坐禅会は、通常通りの開催です。法事が続きますので9時半頃終了となります。

ご朱印受けのお客様へ

広済寺のご朱印受けは、らくがきの有無にかかわらず、すべて事前予約制です。予定が立たなくなってしまいますので、アポ無し、突然の来訪での筆耕依頼はおやめください。皆さまのご協力をお願いします。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

きょうは8月盆棚経のあんないの発送作業です。

f:id:dohgen:20190719090158j:plain

windows のダウンで、ここ一週間くらいは、iPadへデータを打ちなおして復旧作業でした。宛名ラベルやはがきへの印刷ができないのですが、iPadでやれることを活かしながら解決してきました。windows だと一括印刷、即発送でしたが、これができないので、お経で訪問した際に、そこのおうちとその近所のお檀家さんについでにお渡ししたり、墓参の方へ手渡したり、手間はかかるけれど、いままでの便利すぎを見直すいいきっかけにもなりました。

書院が事務集中課状態。作業後は、明日の法事に向けて、なにもない状態にします。

ピンチの時は やれることから やっていくのも じぶんのやりかたなんです。〜どうげん

 

雨の谷間の墓地そうじ

広済寺のお檀家さまへ

遠方先の皆さまのお施餓鬼お申込みにつきましては、早々とお送りいただきありがとうございます。〆切は20日です。まだの方がいらっしゃいましたら、最寄りの郵便局からお願いを致します。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

箱庭では、メダカがすくすくと育っています。

f:id:dohgen:20190718170449j:plain

▲グレーチングに載せたピンクのガラス細工。もとは箱根のお土産で、花器に入れてケンザンがわりなのですが、大して使わなかったのでオブジェにしました。

f:id:dohgen:20190718170807j:plain

▲たぬきの学校〜G館のアイビーもだいぶ育ってきました。あちこちに苗を植え込んであります。アイビーが絡まってくれば、より厚キャンらしくリアル化されることでしょう。

f:id:dohgen:20190718171111j:plain

▲曇りの夕日の大山に 何を思うとや ガマガエル。

f:id:dohgen:20190718171300j:plain

▲こちらはミントの箱庭です。全部、刈り取ってしまおうかとも考えたのですが・・・・・

f:id:dohgen:20190718171442j:plain

▲山椒があるので、長く伸び過ぎたミントだけ剪定することにしました。ミントを全部切ってしまうと、クロアゲハの幼虫が山椒の芽をみんな食べてしまうからです。夏のこの時期は、茹で上がった蕎麦やうどんに山椒の芽を添えて食べるので、貴重なハーブです。

見事な黄緑でしょう。ミントの香りをお伝えできないのが残念〜。

f:id:dohgen:20190718171844j:plain

▲道具は剪定ばさみと小がま。硬いもの、やっこいもの、そうでないものを剪定しているとキレが悪くなるのが嫌なので、マイ包丁と同じくマイ剪定ばさみにしています。

f:id:dohgen:20190717115930j:plain

▲お昼のまかないめしは、チャルメラ。にんじん、ミョウガ、玉ねぎはおてらで採れたもの。野菜の具がいっぱいです。キリッとしょうゆ味が好きみたいです。

f:id:dohgen:20190718191739j:plain

▲墓地の西エリア。畦畔の植込みも大胆に刈り込んで、草をとって、ようやっと土の地肌が見えるようになりました!

やっぱり サッパリは 気持ちいい。〜どうげん