新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

諸宗教対話の1日

スーザンさんが教鞭をとっていることもあって、国連大学前に集合となりました。

f:id:dohgen:20171206113628j:plain

29日の建長寺布教師会で、東光禅寺の小澤さんが、持続可能な開発目標(Sustinable Development Goals/SDGsエス・ディー・ジーズ)を紹介してくださったので、みなさんが来るまでの時間、閲覧室で、じぶんでもできそうなことを探してみることにしました。広済寺の自然を生かしてできること、支援が必要な方への対応でヒントがありそうです。野菜の減農薬、地産地消の推進、除草剤ゼロ、生ゴミ堆肥の活用、アゲハの生育など、すでに実行済みのものもありました。

f:id:dohgen:20171206072444j:plain

一般公開のパイプオルガンコンサートに参加しました。パイプからの響きや振動は、衣服を超えて伝わってきます。

f:id:dohgen:20171206131649j:plain

スーザンさんはメソジスト派のチャプレンです。正面と演台に掛けられる敷布が、クリスマス時期は、イエスさまへの敬意と哀しみのために紫になることや、ステンドグラスがメソジスト派のシンボルを表していると教えてくれました。赤は炎です。

仏教会などでイベントの際、飾る仏旗やお施餓鬼の五色旗は、空風火水地の5色で、火は赤。ステンドグラスにある他の色もだいたい5色になっています。

f:id:dohgen:20171206131913j:plain

スーザンさんが「日本で一番古い聖書が青学にある」と聞いていたことから、資料センターを訪ねてみました。多分⋯展示室に通され、ガラス越しに、「こちらです!」と思っていたのですが、⋯事情をお伝えしたら、現存する聖書の和訳本や当時のログを広げて見せてくださいました。

f:id:dohgen:20171206133125j:plain

明治の初期ですから、和綴じ。私たちが修行のときに使った臨済録などの講本と同じスタイル。加えて、当時は日本語の表現方法が言文一致ではない時代です。聖書に出てくる言葉や人名を訳す苦労が伝わってくるようでした。

f:id:dohgen:20171206133132j:plain

f:id:dohgen:20171206134707j:plain

翻訳にかかわったのが当時の青山学院の内局の先生方だったことから、最近、銀座の日本聖書協会から学院に移管されたということでした。

f:id:dohgen:20171206133439j:plain

15年余り前に宗教法学会が開催された時から、母校には年に数回来ています。資料センターのほうにも何度かお邪魔をし、昔の厚木キャンパスの写真や本多先生の墨跡等に感銘を受けたものです。貴重なお話と資料を拝見させていただき、ありがとうございました。ご配慮に感謝申し上げます。

f:id:dohgen:20171206142054j:plain

ジョン・ウェスレーさまも、大覚禅師さまも、すべての人にあんじんをという偉大な志は同じだと思いました。スーザンさんのご縁でいろいろ学んだ1日となりました。

 

すべては つながっている・・・みたいです!〜どうげん

 

 

そうだ どっか 行こー 東京編

広済寺のお出かけ企画「そうだ どっか 行こー」。きょうは諸宗教対話の一環として、パイプオルガンコンサートに行ってきます。

ご朱印受けのお客様へ

★本日は終日おやすみです。

★明日12/7は、神奈川県仏教青年会臨時総会のため午前中のみ受付となります。

ご了承ください。

f:id:dohgen:20171110152243j:plain

 

伊勢原市仏教会〜歳末助け合い托鉢

本日より5日から7日まで、14時から16時迄、伊勢原駅北口と南口で歳末助け合い托鉢を行なっております。

f:id:dohgen:20171205142256j:plain

私も本日、南口のほうで参加させていただきました。道行く人々の中には、顔なじみのお檀家さんもあって、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございます。募金は社会福祉協議会を通じ、支援が必要な市内200世帯の方々に供されることになっています。

f:id:dohgen:20171205162727j:plain

毎年、伊勢原市仏教会で行なっています。

f:id:dohgen:20171205162657j:plain

こども食堂がこの町にもあることを最近、知りました。お檀家さんの中でも、支援が必要な家もあります。広済寺もできることから動いています。〜どうげん

カレンダー

本日の午後からは、伊勢原市仏教会の歳末托鉢のため伊勢原駅周辺におります。お浄財は社会福祉協議会を通じ、様々な支援活動に供されます。ご協力をお願い致します。ご朱印受けのできる時間帯は午前中となります。ご予約の上での、ご来山をお願い申し上げます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@この時期になると、業者さんからいただくカレンダー。お気に入りのひとつが伊勢原市農協さんのカレンダーです。みやこのおてらや神社の写真が入った大判のもの。題材は毎年、みやこ。

f:id:dohgen:20171205100911j:plain

このアングルで撮るかなぁ、それもありかなぁ。これはじぶんと同じ目線かも。・・・・・など、考えながら見るのが楽しいんです。

ガソリンスタンドでいただく標語入りのカレンダー、仏具屋さんの友引はっきりカレンダー、塔婆屋さんや衣屋さんのマス目いっぱい書けるカレンダー。いろいろで、用途に応じて、本堂と書院に飾っています。ここ数年、いただくカレンダーの数はかなり減ったように思います。景気の波が鈍化したのと、カレンダーの配布そのものを見直しているからです。量としては、いまくらいでちょうどいいのではないかと思っています。

★明日12/6は、久しぶりの「そうだ どっか 行こー」。諸宗教対話の一環で、青山学院大学のパイプオルガンコンサートに行ってきます。

f:id:dohgen:20171110152243j:plain

チャプレンのスーザンさんが国連大学で教鞭をとっていることもあって、そこで待ち合わせです。メソジスト派で日本最古の聖書が青山学院にあるはずということで、記念館も訪ねてみる予定です。

洋の東西の 差って そんなにないと 最近思うようになりました。〜どうげん

 

 

 

墓地をきれいに

午後から所用で厚木に出ます。本日のご朱印受けは午前中のみとなります。事前にご予約の上、ご来山ください。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

けさの広済寺です。

f:id:dohgen:20171204080931j:plain

書院・千手閣の前は駐車場になっています。砂利が濡れたところと乾いたところがあるのは、境内に走っている「水みち」のせいです。広済寺の下は岩盤で、なおかつ伏流水がきているんです。

f:id:dohgen:20171204081007j:plain

三門からのぞむ本堂です。

f:id:dohgen:20171204081034j:plain

キンカンとせんりょうに、朝露が輝いていました。

f:id:dohgen:20171204081114j:plain

昨日の作務ででた草や落ち葉。火種が残っていたのか、くすぶっていい感じで燃えていました。

f:id:dohgen:20171204081138j:plain

万霊塔にも、お供物やお花をあげましょう。

f:id:dohgen:20171204081220j:plain

アキラさんからのご供養として、道の舗装をやってくださいました。

f:id:dohgen:20171204081247j:plain

ここは大雨の時には、鉄砲水があふれる状態な場所です。大量の雨水を、ミント園に持って行かせるよう勾配をつけたり、築山にしたり、ミント園には根を張るものを植えたり、工夫しながら崖崩れを防いでいます。目の前にあるものや自然のものを生かして、手を打っています。

f:id:dohgen:20171204081317j:plain

線香付けをちょっとだけ移動しました。法事では墓前でみなさんのお参りの中、諷経をします。墓参が済んだ方が、右回りができるようにカイゼンしました。

f:id:dohgen:20171204081351j:plain

冬草がたくさん生えてきます。ここは土葬時代からの旧墓地のため、土がむき出し。できる限り草を引いて、その跡にはみそはぎやタマリュウを植え、草を防いでいます。

f:id:dohgen:20171204081434j:plain

カズコさんにご供養いただいたパンジーも、しっかり根づいてきました。

f:id:dohgen:20171204081512j:plain

生ゴミ堆肥で、元気に育っています。

冬は影が長くなったじぶんが入りそうになって、いい写真がうまく撮れないですね。冬至がくれば、こんどは夏に向かいます。

はやくプール開きにならないかなぁ〜どうげん

本日のご朱印受けは13:00から15:00までです

きょうの午前中は、にちよう坐禅会と法務になっております。ご朱印受けができる時間帯は12:30から15:00までです。完全予約制です。事前にご連絡の上、ご来山ください。なお、坐禅の指導中や法務中は電話に出られませんので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。

f:id:dohgen:20171203075331j:plain

f:id:dohgen:20171103165205j:plain

f:id:dohgen:20171007145946j:plain

f:id:dohgen:20171130122620j:plain

お歳暮が届いたり、業者さんのご挨拶が頻繁に来たり、年の瀬ですね。〜どうげん

 

おはようございます

本日は10:00から13:00まで法務となっております。ご朱印受けのお客様は、それ以外の時間で調整してとなります。9時台にすでに1件入っていますので、13:00から15:00の間でお願い致します。完全予約制です。必ず、事前にご連絡の上、ご来山ください。

f:id:dohgen:20171130122620j:plain

きょうは あったかいですね!〜どうげん