新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

たぬきの学校〜E、F、G館をリアル化

明日1/27のにちよう坐禅会は通常通りの開催です。午後からは法事打ち合わせ、引き続きお檀家さん訪問等、日程が詰まっております。ご朱印受けのお客様は必ずご予約をお願い申し上げます。

###################################################################

箱庭オブジェいじりは楽しみで、やっていると、もっとよくならないかなぁと思うことがあります。これまでは、オブジェになりそうなモノが集まってから箱庭のテーマとかストーリーを作っていたように思います。しかしながら、たぬきの学校は見立てを使った禅の庭ながら、モチーフがいまはなき青山学院大学厚木キャンパスとすでにテッパン。作庭の動機がなにか絵を描くときと同じくらい強かったので、さらにリアルに!をめざすことにしました。あらかたはできていたのですが、北エリアがテキトーなごまかし感があったので、「工事」に入りました。

こちらがビフォー。

f:id:dohgen:20190126212352j:plain

こうなりました!↓↓

f:id:dohgen:20190126212452j:plain

▲コンクリートの雨水マスがG館。お地蔵さんが隠れています。「シャイなのかなぁ〜」としたいところですが、じつは胴体が割れていて雨水マスに入ることでコルセットがわりになっているのです。左にF館。手前には校歌の碑。そして割れた石臼を見立てたバームクーヘン状の芝生の広場。芝の見立てでタマリュウを植えてみました。構図上、最も左は学食棟のE館ですが、たぬきの学校は自由に入れる回遊式庭園。墓参のお檀家さんの足がサッと向くようにカタチはE館のままに、高さは敷石と同じレベルにしてあります。

f:id:dohgen:20190126213626j:plain

▲正門からの全景はこんな感じになりました。

f:id:dohgen:20190126214014j:plain

▲G館は大教室で、東海道線にある駅と同じ苗字の先生が、毎度の毎度、ホンマかいな?というネタで面白おかしな講義がありました。

f:id:dohgen:20190126214408j:plain

▲G館の背後はM館。購買会があって足しげく通ったものです。G館にはお地蔵さんですが、おてらだからまあいいでしょう。野生のアイビーも移植。春には学校らしくなるでしょう。

f:id:dohgen:20190126214741j:plain

▲このお地蔵さん かわいいと思います。無縁塔にいた頃より、いまの方が楽しそうです。日の目をみせてあげるのも禅の庭のやり方。

f:id:dohgen:20190126215059j:plain

▲中にある丸いものは、お檀家さんがお焚き上げをご依頼になられた仏壇にあった古いリン。それぞれは不用品だったものでしょうが、4つになると簡単ながら見事なカデンツ風の音を奏でるのです。

f:id:dohgen:20190126150405j:plain

▲見立てとデフォルメが入り混じりますが、かなりそれらしくなりました。春までには本堂裏で淋しくしている大きな石を、箱庭にオブジェとして入れたいので、先行して作庭を進めました。

いまや碑すらもない青山学院大学厚木キャンパス。建長寺や赤レンガ倉庫と同様、神奈川の建物100選にも入っていました。大阪にだって万博公園があるというのに、閉鎖後16年もたって、その存在すらも忘れ去られるだけのはあまりにもかわいそう。。。。。ということで見立てでつくっています。

人は 懐かしいものが大好き。 ありがたさと思い出に 酔う。〜どうげん