新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

きょうのご朱印&らくがき

東京のえんどうさん。ご来山でのお申し込み、ありがとうございました。 筆耕完了しました。伊勢原沼目局から速達で発送しました。明日、到着予定です。お受け取りをよろしくお願いします。 コロナ禍なので 広済寺のご朱印帳を1冊お求めいただき 好きな絵を選…

出遅れた彼岸花

どんなに異常気象でも、彼岸にはなんとか間に合って咲いていた彼岸花。ことしはお彼岸の終わりから芽を出し、いまが見ごろとなりました。 きれいでしょ! 炎とか花火のようなフォルム。見事です。 美しいものが 大好き。〜どうげん

迷惑電話はこうしてます!

おはようございます。ほんとうなら、建長寺の英語坐禅会の予定だったのですが、コロナ禍もあって参加の方が2、3人しかいないので、行く必要が無くなってしまいました。特に米軍関係の人は、日本国内で公共交通機関の利用に制限があるようですから、やむを得…

晴れ上がり

おはようございます。 きのうはよく降りました。雨に洗われた表参道。 晴れ上がって、ぐんぐん外気温が上がる時は、塩撒きです。 ▲ある程度は手で引くのですが、小さくて細かくて密集した草は取りきれません。 ▲種をもって広がってしまったので、当面、塩攻…

霊園でのおしごと

ここはどこでしょう? 海老名フォーシーズンメモリアルさんです。チャップマン先生の手による英国風ガーデンが見事です。 こういうものを見ていたから⋯ たぬきの学校を和洋折衷とシュール感覚でつくれたのだと思います。 なんと。。。。。神奈川県内の霊園で…

彼岸明け

おはようございます。 ▲万霊塔の観音さまです。 もみじの木にうまいこと絡ませたゴーヤも、もうシオです。 ▲7月の長雨で、きょうまで持ちました。納豆に刻んで混ぜたり、天ぷらにしたり、カレーのつけ合わせにしたり、よく食べました。10月初旬には撤収しま…

塗香(ずこう)

お彼岸になってから、やっとふつうに過ごせる気候になってきました。きょうはちょっと涼し過ぎるくらいかもしれません。ジメジメしたり、気圧の変化があったり、汗ばんだりした時に、私が使っているものがあります。 ▲松栄堂さんの塗香です。ずこうと読みま…

お彼岸終盤

おはようございます。 ▲たぬきの学校の主人公、私ことたぬきです。お彼岸前に、周辺の剪定をやりました。菊は10月が見ごろです。 きょうはお彼岸6日目、明日は明けです。お盆とお施餓鬼では、中へのお参りを止めていたので、お檀家さんは久しぶりに本堂に上…

あみだくじ

ジャスコに行ったら、何コレってものを見つけました。 ▲妙に既視感を覚えました。クラス分けとか順番を決めるのによくやったあみだくじに似てませんか? ▲ATMの列を整理するテープでした。赤い線が目安でしょうが、結構な密かなあとツッコミどころ満載でした…

お彼岸のハウスキーピング

おはようございます。 ▲彼岸花が咲かないナアと心配だったのですが、見つけました! ▲表参道エリアでは⋯千里馬シリウスのところや▲、▼松の木の近くや▼ ▲ごみ集積場から見えるプラ舟ビオトープのそばにありました。お墓のほうは箱庭にありますね。咲いてくれて…

お中日

おはようございます☀ ▲野花で活けてみました。きょうはお中日。秋分の日。昼と夜が半分になって、冬に向かう節目でもあります。今回のお彼岸は、入りから全ておやすみにあたったこともあって、墓参は先行してお済ませになった感じですね。 きょうは10時台か…

敬老の日&合同供養

19日の入りから始まったお彼岸もきょうで3日目。今回のお彼岸にあたる日は、土曜、日曜に月火が祭日になり、事実上、全てやすみの日。こういうお彼岸も珍しいのではないでしょうか?本日、敬老の日の合同供養はあわせて6組、8名の皆さまにご参加いただき、無…

明日、明後日は合同供養です

明日9/21、明後日9/22は合同供養です。年回忌供養としてお申込みされたお檀家さんは、必ずご出席ください。10時集合、10時半開始となります。 コロナ禍のため、次のように対応しております。 ①待合からお経まで、全て本堂にて行ないます。書院の広間は使いま…

お彼岸2日目

おはようございます。昨日のアクセスは133と、今月初めて100の大台でした。たくさんのみなさんに訪れていただきありがとうございました。 ▲たぬきの学校〜噴水池の盧舎那仏さんです。広済寺のお墓の上半分の東側にあります。 4年に一度の国勢調査。書類を溜…

縁起のいいショット〜お彼岸の入り

こんにちは 午後から明日以降にかけてお天気が下り坂という予報のこともあって、早朝からお参りの多い入りの日となりました。ちょっと客足が引いたので、天井のほうへ目をやったら⋯ 玄関の神様、韋駄天さんのところにヤモリくんが現れていました。 ヤモリく…

お彼岸の入り

おはようございますiOS 14にアップしました。ブログも寺務もiPad Proで動かしているのですが、アップしたために、戸惑うこともありますね。みなさんはいかがですか? けさ7時台の広済寺です。 昨年のいまごろは台風15号で倒壊しそうになった三門のことで追わ…

お彼岸モード

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@こんにちは 墓地のそうじもあらかた済んで、お客様を待つばかりとなりました。早めにおそうじに来られたお檀家さんとは、一緒に墓石磨きをしたり、どうしようもない草エリアには塩を撒いたりしました。「いつもきれいにしてくれてあ…

墓地そうじの続き

明日は、お彼岸入りの前日。おそうじに見える方も増えています。 ▲どんどん刈って、運んで、焚いていきます。 お馴染みの水汲み場。 お檀家さんもよく使いこんでくださっていますよ。主人の私が道具好きなので、いいなと思ったものは、本来の目的以外。つま…

みそはぎ剪定

お彼岸が近くなり、お墓のおそうじに来られる方も増えてきました。個々のお墓については、ある程度手入れをしていますから、目を覆うような荒れ方はないと思います。箱庭、畦畔、無縁墓、土が剥き出しの墓地を重点的にやっています。みそはぎとベルガモット…

キアゲハの羽化

こんにちはきょうは箱庭の剪定作務だったのですが、羽化したばかりのキアゲハが翅を乾かして飛ぶのに備えている様子をカメラにおさめることができました。 ジーっと見ていたのですが、キリがないのでお昼を取りに行きました。戻ったら… ▲旅立っていました。 …

ミント園剪定

お彼岸も近くなり墓地に手を入れていきます。 ミントがホキ過ぎて、通路を塞いでいます。えらいこっちゃ。絶対言われるし。。。。。 どんどん切って、運んで、焚いていきます。 ▲ここはお参りに来なくなってしまったお墓。あえてお焚きあげ場にして、草のな…

食育で行こう!

こんにちは! ▲たぬきの学校〜西門のビリケンさんです。 きのうのブログにて、法事のお檀家さんにはこんなノベルティで返礼しているというお話をしました。 ▲お檀家さんは、お住まいが近い方々も多いので、お経とか打ち合わせで、おうちを行ったり来たりしま…

中そうじDAY

きょうは午後から中そうじ。13時から16時前後の時間枠で、典座(てんぞ/台所のこと)、東司、書院の2階と1階の全域、本堂、玄関を集中して行ないます。 香炉の灰をなおします。灰クリーンという分離器を使います。 仏具屋さんで売っています。お彼岸も近いの…

コロナ禍でみつけた法則性

おはようございます。 ▲外のお地蔵さんです。六地蔵を取りまとめる班長さんです。COVID-19退散を祈願して唐草模様のマスクを掛けてみました。 マスクをいただいたのは丹沢そばさん。そのお店では毎月、地元の大社長さんたちと異業種交流会があります。その時…

灼熱と青空

こんにちは9月ももうなかばだと言うのに、暑さ指数の危険予報が出ています。本堂にあげていただいた法事のお花。あまりの暑さでもちませーん。 ドライフラワーになりました。 ^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^ 昨日は…

事務用品の「三河屋さん」

おはようございます コロナ禍もあって、リモートで何かをするのがいいとされるようになりましたが⋯。ウチの場合、もっと前から、業者さんへの払いはネットバンキングでしたし、頼めば持ってきてくれるものを自然と使ってきたような感じです。 昨日はこんなも…

表参道清掃

きょうは表参道清掃。 ▲野花を活けてから始めます。百日草にはキアゲハが蜜を吸いにやってきます。キアゲハはおてらの明日葉を食して育ちました。 ▲たまごと幼虫がいるのがわかりますでしょうか? ▲赤児のように泣きそうな空。 ▲キタテハの幼虫。ヤブガラシ…

川純さんの餃子

コロナ禍もあって、遠出を控えているのですが、鉄オタさんたちの貴方管やブログを見ていて、宇都宮の餃子を食べてみたくなりました。かと言って、お彼岸前で、ある程度、お墓や庭のメドをつけると、宇都宮まで行くのはちょっと⋯。近くにないかなぁと浮かんだ…

穴場の震生湖駐車場

こんにちはきょうも暑い。草取りは切り上げです。全体で、まあきれいじゃんでいいでしょう! 昨日、中井に用事があったので、久しぶりに震生湖に寄ってみました。 震生湖と言っても、駐車場のほうです。眺めがいいんですよ。 俯瞰図に見立てた写真に、新東名…

通り雨の作務

台風の名残りの影響で、時折、通り雨が降ってきます。 昨日は気圧の変化についていけず、体調がイマイチだったのですが、きょうは打って変わって、作務日和を楽しむことができました。草取りをしながら、見つけた小さな苗は、畦畔に植えて草避けがわりと根を…