新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

涼を求めて

きょうは書院の窓そうじ。 吉田くんとアムちゃんのおかげできれいになりました。暑いときは水作務です。涼しんでいただけたでしょうか?

箱根

午前は広済寺のおせがき支度。午後は部内のおてらさんへの毎日です。塔婆の段取りがあらかた済んだら、箱根で一休します。 ▲しっかり充電して・・・本番へ。 ▲朝は近くの名刹をお参りします。 戻ってからは、施餓鬼棚の組み立てです。 ▲桶やうつわを出します…

きょうは秦野へ

24日は金剛寺さんのおせがきです。 ▲名水が湧き出る窯。見ているだけで涼しくなりますね。 おせがきの始まる今は、事務系のしごともけっこうあります。 ▲支所長さんのサブをお手伝いさせていただくようになって7年になります。部内の和尚さまが全員集まる23…

おせがきがはじまりました!

きょう23日から8月11日までは部内のおせがき期間になります。 長生寺さんからはじまり、ほぼ一日おき。ないしは連日、出頭します。おせがきの始まりは午後2時です。これは一日でいちばん暑い、南中に精霊が集まることからだそうです。 もうひとつには昔の交…

おせがき塔婆〜ほぼ完了!

おせがきの塔婆。最後は兼務をしている慶徳寺の分の筆耕となりました。完成したので世話人さんにお届けします。本務の広済寺、兼務の東圓寺、慶徳寺で、あわせて250本です。 ▲各々ご当家の名前に先祖代々の「きほん分」です。 ▲寺方としてお供えする分です。…

朝の大磯

猛暑が続いています。塔婆書きもヤマ場を超えたので、おとといの朝、大磯に行ってみました。 ▲魚港 ▲遠くに江の島、さらに奥に三浦半島がかすんで見えます。海をお浄土に見立てた名所は日本各地にありますが、大磯もなかなかではないでしょうか。 ▲6時をまわ…

海のイラスト

▲「稲村から」 ▲「高架下」 ▲「シュールな海」 ▲「久しぶりの大磯」 ボールペンと色鉛筆で描きました。けさは4時台からオレンジ色の日差しが照りつけています。熱中症に気をつけてすごしましょう。 どうげん

おせがき塔婆筆耕

きのうまで7月盆の先をまわっていました。三連休とお盆が重なったので帰りの東名高速は大渋滞でした。行く先々でお茶やお供物をいただいたり、みなさんにお世話になります。都会の方ですと、この時期になるとみそはぎをお店で買っているので、おてらで育てた…

新盆はいつになるの?

きょうから15日までは7月盆です。広済寺ではきのうの厚木方面から棚経にまわっています。13日は横浜・平塚・小田原。14日は川崎・東京です。この三日間で神奈川県を大縦断することになります。 精霊棚のお飾りも、住宅様式の変化で変わりつつあり、どうして…

まちで見つけた看板〜夏

▲東名をおりるとホッとします。出迎えてくれるのが名水百選の看板です。 ▲あたりまえのことをもっともらしく纏めています。交通安全スローガンはどれもこんな感じですね。 ▲石材やさんの看板なのですが・・・パテントとってあるのかなぁ? ▲「そりゃ〜そうだ…

朝の震生湖

朝5時台の震生湖です。駐車場からの眺めが気に入っています。 ▲盆地に広がる秦野のまちを一望できます。 ▲夏は無理ですが。。。冬なら空気が澄んでいるので横浜のほうまで見渡せます。 ▲周辺は夏から秋にかけてのお花が栽培されています▼ 早起きして、いい眺…

社員研修〜坐禅会

7日の午前は、企業さんの坐禅会でした。 ▲般若心経をおとなえします。 ▲しっかりすわっていますね。 ▲2回目以降のセットは・・・ ▲巡警します。 今年度になり、団体さんの個別坐禅会は3回目となりました。みなさんが希望される日にちではおてらさんの都合が…

おせがき準備

広済寺のおせがきは8月5日。順次、支度をすすめています。第一段階は7月のお盆のときに、お伺いするお檀家さん向けのごあんないです。 ▲ごあんない、お申込み用の郵便振替用紙です。 ▲ご本山発行の冊子「巨福」と県仏青の「おぼん号」、そして今回デザインさ…

坐禅会〜勝利に向かって!

3日は消防士さんの坐禅会。 ▲どなたも靴をきちっと揃えて上がります。 みなさんは救助の引き上げチームに所属しています。先の神奈川県大会で2位になり、消防救助技術関東大会(豊洲で開催)への出場を目前に精神統一をしていただきました。消防士さんの個別…

辛味大根のカレー

たびたび紹介させていただいている広済寺のまかないめし。今回は辛味大根のカレーです。 おてらではこの時期、辛味大根が収穫されます。大根おろしにしておろしそばやしらすと和えたり、葉っぱを刻んで大根菜めしにしたり、いろんな使い方をしています。辛味…

くすのき伐採

きのうはくすのき伐採でした。 ▲高所作業のプロ、まさやさんが総監督です。切り落とす部分が、ほかの樹木や建物に落下しないよう、別の木にロープをつなぎます。 ▲午後からはワダくんも挑戦▼ 冬から数期に分けてきた伐採作業。やっと達成できました。おてら…