新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

湘南ポスト

湘南ポストさんから2月号が届きました。月刊1200部の地域無料英文ミニコミ誌です。湘南の行事、映画、コンサート、美術館の情報が満載です。在日外国人の方々のために10数年ものあいだ、ボランティアさんの手で作成されています。 ▲表紙です。 ▲2月22日に開…

けんちんは魔物!

真冬に食べたいけんちん。でも味付けがうまくいかないので、若い方には敬遠されるようです。 ☆仕込み 1.だしをとる〜鍋に水を張り、昆布、しいたけで一日おいておきます。 ☆下準備 1.里芋〜皮を剥いたら、塩につけておきます。ぬめりをとります。 2.牛蒡…

お塔婆受付はがき〜新ヴァージョン

お塔婆を受けると、確認のはがきをお送りしています。いまの在庫がだいぶ減ってきたこと。それと、一人のお施主さまで、何人かのほとけさまのご法要をされる場合もあるので、違うパターンをつくってみました。 ▲左)せんじゅかんのんです。右端に霊位と年回…

旧正月の晩に雪が降りました。ことしは「どか雪」がまたきそうですね。

1月の五句

年があけてはや20日。ことしはじめての方には、「おめでとう〜」と言葉を交わす頃ですね。今月もおじさんが俳句を詠んでくださいました。 ▲右)かがみは正月2日に駅伝をテレビでみたようす。おてらはテレビをやめてしまったのでまさやさんのお宅でみせてもら…

かえってきたはがき

「100枚など、まとまった数で、投函するとはがきがかえってくる」というお話を以前にしました。「えっ!どういうことなの?」・・・こたえはこれです。 ▲あて名ラベルがなく、名無しなので送れないのですね。原因は、本局に持ち込まれたときに、郵便番号を読…

外国人坐禅会リーフレット完成

「坐禅会にお見えになる方々に、コピーのハンドアウトではなく、しっかりとしたものを作りたい」と独園寺和尚さまと長い間ずっとアイデアを温めてきました。昨秋より推敲を重ね、完成しました。絵が入るとことばがそれほど必要でなかったり、ひとつことばが…

慶徳寺のほとけさま

慶徳寺はわたくしが兼務する平塚のおてらです。元々は円覚寺の末寺で学問所だったのですが、荒廃したため、建長寺派になり、広済寺の開山帰山光一禅師さまを勧請開山として再興されたようです。 ▲十六善神の彫刻です。年初に祈願するお像です。昔は近隣の和…

南相馬 震災追悼法要のおしらせ

業務連絡 神奈川県仏教青年会では3月10日〜11日に、南相馬にて震災追悼法要に出仕します。本日往復はがきにて正会員、賛助会員、一般賛助会員のみなさまごあんないを発送させていただきました。みなさまの御参加をよろしくお願いいたします。

とにかく動こう!

寒いと家にこもりがち。カラダもなんとなく動かないでいますね。でも外に出ると、いいながめがいっぱいです。仏教会の用事でおてらさんと近くの郵便局に出かけたのですが、大山がとてもきれいでした。 ▲稜線がみごとです。 ▲公用車のコルトプラス。8年で134,…

年賀状〜変身の巻

ことしも年賀状がたくさん届きました。毎年のことながら、どうげん流の年賀状のやり方を紹介します。年内に部内の寺院さんあてのみ発信します。元旦以降、到着したら、返信用のデータを作成→あて名ラベルへ落とす→一括返信となります。 いまだに郵便番号を5…

しらすのごはん

鎌倉の帰り道。たまに立ち寄るのが腰越のしらすやさんです。きょうはお休みでした。「まだお正月休みなのかも・・・」しばらく食べていなかったので、どうしても欲しくて茅ヶ崎の別のお店に行きました。そうしたら・・・。1月から3月は禁漁なので、しらすを…

年頭回礼

きょうは年頭回礼。法類のおてらさんなどをまわります。 ▲蓑毛からみえる相模湾は金色に輝いていました。 ▲平塚のお檀家さんのお茶室。もうすぐ初釜です。 ▲おてらのちかく。通称まるやまからの大山です。カラッとした冬の晴れ間です。 ▲おてらからのお年玉…

大般若会〜年頭檀信徒先祖供養

▲雷鳴が本堂に響き渡ります。 ▲年頭のご挨拶。おめでとうございます〜。 ▲般若心経をみなさんとお唱えします。 ▲転読のあとお焼香です。 ▲ことしもつつがなく過ごせますように。〜どうげん広済寺はきょうからしごとはじめです。

にのみや

お正月〜のんびり楽しんでいらっしゃいますか?元旦に二宮にいきました。 ▲駅前のクリーニングやさん。看板はなぜか戦艦ヤマト。 ▲自転車置き場やさんは仮面ライダー。 ▲なかなかうまく描けてます〜。 ▲これじゃぁなんのお店だかよくわかりません〜。 ▲ガラ…

年末年始の食

新年あけましておめでとうございます。旧年中は国内外からたくさんの方々に、ご覧いただきましてありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 きのうは大みそか。おてらでは荷担のスタッフ3名とわたしで臨みます。おそうじの仕上げと墓参…