新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏を乗り切る!

夏は白ごはんに味噌汁を敬遠してしまいます。食欲が失せるときおすすめなのが「カルボナーラ風納豆パスタ」です。 ★ボウルに納豆、たれ、からし、ツナ缶、バター少々、刻み大蒜、明日葉、大葉、ミント、生卵を入れて、よくかき混ぜます。 ★茹で上げたパスタ…

おせがき準備〜施餓鬼棚

きのう執事役のまさやさんと施餓鬼棚を組み立てました。一年間、本堂の抽斗に眠っているので、ほこりを拭います。各所に穴があって、組むときの記号があるのですが、ちょっと不器用だと頭を悩ませてしまう代物です。まさやさんはとても器用なので、あっとい…

夏のはがきができました

ことしは境内に植えたゴーヤを描いてみました。はがきは棚経のお知らせやお礼状、おせがきに出頭される和尚さま方への拝請などに使われます。 どうげん

おせがきの準備〜塔婆かき

▲遠方のみなさんのお塔婆は筆耕後、順次、塔婆立てへ仕分けていきます。 ▲門前のみなさんのお塔婆は一斉に書き出しました。千手閣で乾くのを待ち、データとお塔婆の最終照合となります。 昨年の今頃は、千手閣は工事中でしたから、本堂しかなく、暑い中で書…

おせがきの準備〜データづくり

8月5日はおせがきです。塔婆を筆耕するために準備をします。7月盆でお経に伺う方々へは事前に案内を送付し、お経のときに申込用紙を受け取ります。伊勢原、平塚など遠方の方々へは一斉に郵送し、郵便振替で申し込みを受けます。おてらの門前は、昨年までは世…

朝焼け

7月盆は13日に平塚、小田原、秦野、14日に川崎、杉並を回ります。軒数はさほどでもないのですが、距離があるので、移動は一しごとです。町なかだと駐車場を探しておかないと、車のほうを気にしつつお経になってしまうので、洗車もかねてスタンドに預けたり、…

七月の五句

暑すぎる毎日。データしごとやかきものは夜に集中してやることにしました。暑くてしごとにならないときは、お中元にまわったり、泳いだり、・・・外で動けば、消費電力も少なくできます。酷暑ゆえにやれることをやっていったほうがいいみたいですね。

復興元年

できることから実行していく。それしかないと思います。町は必ず元の姿に戻ります。いまこそ復興元年です。撮影地:福島県

坐禅会と境内ツアー〜建長寺

7月2日。建長寺を会場に泌尿器科の先生方の学会が開催されました。 朝8時からは坐禅会です。 膝を曲げる習慣のない外国からの方にとって、すわるのは非常に大変なことと思います。初めての坐禅に一生懸命に取り組んでいらっしゃいました。「鳥の声やお線香の…