新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全く初めてでも、わかりやすくを

まったく知らないために、おもしろいことってありますね。だからこそ、まったくはじめての方にも、わかりやすく、伝えることは、それだけで、ひとつの技術なのかもしれません。きちんと、このへんをやっておかないとこわいときもあります。きょうの墨絵は、…

全く初めてでも、わかりやすくを

葬儀の連絡を受けたら

訃報の連絡を受けると、日程の調整から入ります。そのためにも、日頃から、窮屈な予定を組まないことや、しごとを溜めないことを心がけています。いつでも、予定表は3ヶ月先まで、持ち歩いていますので、すぐにこたえられます。 これができないと、非常に困…

葬儀の連絡を受けたら

壊れたら、後継機種に限る!

最近はキカイの交換時期に入っています。業務用冷蔵庫に、浄化槽のブロアー、コピー機。この不景気に、出費はきつい〜ですね。 私のキカイの選び方には、決まりがあります。それは、同じメーカーの同じ機種に切り替えることです。①パソコンは98、Me、XPもず…

壊れたら、後継機種に限る!

墨絵を描こう・・・ココロ伝える

「伝える」ということは、難しく、広告の世界では、一枚のなかに、5から7つの情報しか入れられないと言われています。便利な世の中になりますと、とりあえず、文書にしようとなります。それを「見てない」、「言った」、「いや、言わない」、「きいていない…

墨絵を描こう・・・ココロ伝える

献茶

きょうは春のようなあたたかさ。朝課のあとは、仏さまにお茶をお供えします。玄関の韋駄天さん、東司(とうす)のうすしまさん、本尊のお釈迦さん、床の間の千手観音さん、裏のほとけさんへ。きょうも、一日、無事にすごせますように。http://f.hatena.ne.jp…

献茶

21年初の坐禅会 

毎週土、日の8時〜10時までは、坐禅会として時間枠をあけてあります。みなさんも子育てやしごとがあります。参加しやすいように、ぴったりとはせず、だいたい8時半頃集まって、お茶をしてから、9時に始めます。 本式に、朝のお経を行ないます。だいたい、覚…

21年初の坐禅会

都心へ出たとき、駐車場を確保する方法

お経で出かけるときは、法衣のかばんや塔婆など荷物が、けっこうあります。電車よりも、車での移動となりますね。行く先に、駐車場が確保されていないこともあります。横浜や東京ですと、駐車料金は1時間で、600円以上はします。さて、どうしましょうか? 私…

都心へ出たとき、駐車場を確保する方法

慶徳寺の大般若会

毎年1月15日は、兼務の慶徳寺の大般若会です。兼務寺院というのは、和尚さんがいないので、関係するおてらがお経に行くというものです。朝10時頃、檀家のみなさんが集まって、初顔あわせ。和気あいあいとしています。 般若札の意味のお話、管長さんがお書き…

慶徳寺の大般若会

どんど焼き

けさはバリバリに凍りました。水道もしばらく出ないし、ほうきで落ち葉を集めていると、砂利はカチカチでシャーベットを割くっているようでした。朝から、地元の方々が見え、どんど焼きのおだんごをお供えに来られます。夕方からは、お正月飾りやおふだを、…

どんど焼き

般若札 

三連休はいかがでしたか。年が明けて、「おてらにお参りするのはことしはじめて」という方々や、ご縁のある方々に、般若札と建長寺の「巨福(こふく)」を、お渡ししております。般若札は、元旦の大般若会で、ことし一年を無事に過ごせるように祈願したもの…

般若札

年賀状ありがとう!

日の出がだんだん早くなってきました。6時半だと、すっかり明るいですね。放射冷却で、冷え込み、境内は、一面、霜柱になっています。でも、日差しは確実に、春に近づいています。 いまごろになっても年賀状が届きませんか。お年賀として出すのも、ちょっと…

年賀状ありがとう!

分ければオブジェ

「ライター貸してください〜」 「は〜い」 「わっ、こんなにはいらないよ〜」 「いやいや、好きなものを選んでください」お墓参りにこられた方が、ライターを所望されるのですが、差し上げています。そして、みなさんには、必ず、2つのお話をしています。そ…

分ければオブジェ

ゆず湯のススメ

年が明けてはや8日。きのうは、関係寺院で本葬だったので、きょう、お正月飾りを撤収しました。空気が乾燥し、風邪の季節ですね。一年中、心がけていることがあります。外から戻ったときはうがいの励行。作務からあがったときは、うがいとくるぶしまでを、念…

ゆず湯のススメ

年末年始の思い出

温かくおだやかなお正月でした。10時40分頃、建長寺僧堂より雲水さんが、年頭回礼にお見えになりました。きょうは、年末からお正月を墨絵で振り返ってみましょう。 ★交通情報★ こういう情報って、・・・?ちょっと、耳を疑ってしまいました。 ★まーちゃんち★…

しごと始め・・・こころに、ひとつおもたせを

車の流れも、いつもに戻り、きょうからしごと始め。年始の来訪が、まだまだ続きます。十六善神さんは、もう少し、お飾りしておくことにしました。「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。」いろいろな方がお見えになります。 「不…

しごと始め・・・こころに、ひとつおもたせを

年始まわり・・・冨士をながめながら

今日は年始まわりです。月まいりの方は、毎月3日なのですが、お正月なのと、私のほうも土曜法話だったので、4日に振替、年始を兼ねて伺いました。引き続き、市内の関係寺院さんへの年始と平塚方面へ。高校時代の友人の家にも、ちょっと寄ってきました。8年ぶ…