新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

箱庭いじり

ご朱印受けのお客様へ

明日5/23は企業様の新入社員研修受け入れです。ご朱印受けはできません。ご了承ください。広済寺のご朱印は全て予約制です。必ずご予約の上でご来山ください。予定が立たなくなってしまうので、アポ無し・突然での筆耕依頼はおやめください。皆さまのご協力をお願い致します。

★にちよう坐禅会の皆さまへ

次回26日は、レギュラーメンバーさんのほとんどがお休みとなってしまうので、休講と致します。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

昨日はゲリラ豪雨と強い風で、箱庭は笹っぱのミルフィーユ。さっそく手入れをします。

f:id:dohgen:20190522190943j:plain

▲笹っぱを植え込みへ掃きこみます。笹っぱを取り除きながら雑草も引いていきます。そのまま笹っぱを残しても、やがて土への養分となってくれます。できるまでは大変ですが、一旦、箱庭にしてしまえば、除草は植え込みエリアだけになるからラクなのです。実際、細かい草は結構あるのですが、オブジェや草木に目が行くので、相対的には懸念なしとなるのです。

f:id:dohgen:20190522191535j:plain
▲ますらお石と乙女石の間に、石を置いて干潟を表現してみました。

f:id:dohgen:20190522191946j:plain

▲たぬきの学校のレンガの隙間に雑草が増えてきたので、塩の出番です。▼

f:id:dohgen:20190522192130j:plain

▲竹箒の穂先を使って、こんな感じで塩を埋め込んでみました。今回の使用量は4kgです。除草剤は使わないんです。うーん!いつ見ても、厚キャンっぽい。

f:id:dohgen:20190522192403j:plain

ビオトープの大家、よっちゃん先生から、「この鉄釜だと夏に水温が上がってしまう」と教わり。。。。。▼

f:id:dohgen:20190522192704j:plain

▲タダオおじさんのブロックで、底上げしてみました。地面にはアイビーを仕掛け、ブロックを這ってくるツルを楽しむのが狙いです。いまの時期は水中に藻が生えて、水が濁るのは仕方がないそうです。メダカが隠れたり、いろんな動きのトレーニングになるよう入れていたガラスの容器にも、藻がビッシリ!全部、外すことにしました。土には水を浄化する微生物もいるので、土の量を増やします。泥を入れながら内壁の藻を手でこすって落としていきました。

f:id:dohgen:20190522193005j:plain

▲フロートの毘盧舎那仏さん。なんか、みそ汁色のバスクリンのお風呂につかっているみたいです。

墓地の西エリアで、珍しい蝶を見つけました!

f:id:dohgen:20190522193537j:plain

▲アサギマダラの一種だと思います。▼

f:id:dohgen:20190522193739j:plain

▲昨日の台風バリの風にのって、南方から来たのでしょうか?▼

f:id:dohgen:20190522193903j:plain

▲長いくちばしで美味そうに蜜を吸っていました。アゲハにも似ていますが飛びかたが違うので、多分、アサギマダラの類でしょう。詳しい方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか?

f:id:dohgen:20190522194209j:plain

▲底上げしたら3つがほぼ同じ高さになってくれました。

箱庭「ほとけはみている」では、黄色にオレンジの麩が入ったガイラルディアが満開です。ご法事のお檀家さんにも、墓前諷経の際、お使いいただけるよう差し上げています。断続的ながら秋の終わりまで咲いてくれる長距離ランナー。わたしが広済寺に来る前から自生していたものです。以前はそんなに好きでもなかったのですが、一生懸命咲いているから、いいかなって思うようになりました。

 

きょうも書類しごとをスルーしてしまいました。外作務のほうが楽しいから。〜どうげん