新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

Cooking project 〜on March 8,2019

明日のにちよう坐禅会は通常通りの開催です。法事が入っています。ご朱印受けのお客様は必ずご予約の上でのご来山をお願い申し上げます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ほぼ隔月で開催しているcooking project 。おてらの野菜と神奈川の地場産ものを使い、日本のふつうの家庭で食べるようなものを実習し、秦野の自然に触れる一日です。本堂で半鐘と太鼓が鳴って、般若心経をよんでからはじめます。

f:id:dohgen:20190309091846j:plain

▲行程表をもとに進めています。らくがきはご朱印帳だけでなく、こんなシーンでも描いています。

f:id:dohgen:20190309092301j:plain

▲海外からの方々の受け入れについては建長寺でのことも含めるとかれこれ10年以上やっています。写真に夢中になったり、感激いっぱいになって境内のご案内が進まないなど思いがけない展開も経験済み。いつも余裕を持ったスケジュールを組んでいます。この日は前菜をつくってみました。

f:id:dohgen:20190309092637j:plain

▲大根の面取りででる部分と大根葉に、冷凍しておいた柚子と塩とオリーブオイルを和えたもの。そしてふきのとうの味噌和えとチョッピリごはんです。

f:id:dohgen:20190309093026j:plain

▲チャーシューメンをラーメンでなく、丹沢そばさんの乾麺でつくります。まだ渋沢にお店があった頃、寒い日になると店主が出してくれた裏メニュー。広済寺のまかないメニューになっています。

f:id:dohgen:20190309093344j:plain

▲実食までの時間に境内をお散歩。梅が見頃です。

f:id:dohgen:20190309093539j:plain

▲オブジェたぬきの学校。山の中にある、たぬきもでてくるのどかな学校には、観音さんやお地蔵さんがいます。中に入って自由に歩ける回遊式庭園に仕立てています。

f:id:dohgen:20190309181523j:plain

▲モチーフは、いまはなき青山学院大学厚木キャンパス。日々、植栽の管理とリアル化を進めています。ウェスレーチャペルは夢殿、噴水の使徒ヨハネ像は観音さん、G館にはお地蔵さん、図書館は当時のネーミングを文字ってバンザイ祈念図書館と遊び心を入れてみました。f:id:dohgen:20190309093637j:plain

▲スーザンさんはメソジスト派のチャプレンさん。リンは、仏壇を引き取った時などに預かったもの。数を揃えて、鳴らすと教会のカリオンみたいになります。

f:id:dohgen:20190309094438j:plain

▲のりこさんとスーザンさんが、見ていたのは。。。。。

f:id:dohgen:20190309094550j:plain

▲睡蓮鉢に浮かぶ大仏さんでした。修学旅行で買ったのでしょうが、捨てるに捨てられず、境内に置いてあったもの。日の目をみさせてあげるのが私のしごとなのかもしれません。

f:id:dohgen:20190309094711j:plain

▲ボストンの老舗のチョコレートをいただきました。江戸のデパ地下には出店していないんだそうです。美味しかったです。

f:id:dohgen:20190309095005j:plain

▲午後からは秦野へ。みくるべにある丹沢そばさんの農園にやってきました。空気が澄んでいます。青空と河津桜コントラストがきれいでした。

f:id:dohgen:20190309095245j:plain

▲帰りの電車まではまだ余裕があるので、戸川公園にも行ってみました。

f:id:dohgen:20190309095409j:plain

▲久しぶりにやってきた戸川公園。さらに整備されて、庭のヒントがたくさんありました。おふたりにもお楽しみいただけたようでなによりでした。

教会の方が禅寺に、私たちが教会へ。世界の平和や皆さんの幸せなど願うところは同じだと思います。cooking project は他宗教対話の一環。スーザンさんは禅寺の何気ないところに美しさを感じ、私たちは教会でわかりやすい布教やポットラックの茶話会などのおもてなしを学んでいます。次回は5月開催です。

 

to respect others , to embrace diversity 〜どうげん