新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

お施餓鬼 御礼

きょうはお施餓鬼でした。正午前には町の広報が、暑さ指数の危険を促すスピーカーをうならせ、体感40度近くとなるなか、お檀家さん53名、建長寺派神奈川県第4部部内の和尚様がた15名が集うなか無事に円成することができました。暑く、厚く御礼申し上げます。

f:id:dohgen:20180805085455j:plain

f:id:dohgen:20180805085513j:plain

f:id:dohgen:20180805105300j:plain

f:id:dohgen:20180805231623j:plain

f:id:dohgen:20180805231700j:plain

f:id:dohgen:20180805231740j:plain

広済寺が臨済宗建長寺派となって約670年。一番暑いお施餓鬼でした。もし生きていたら。。。。。初代から歴代のおつさん、皆さまのご先祖、近代以降いやそれ以前の戦争、関東大震災、近くでは東日本大震災。諸々の御霊からの、そのこたえは私たちひとりひとりにあります。酷暑ならぬ只事でない暑さを超えてのご来山、誠にありがとうございました。

例年は本堂でご挨拶と法話をするのですが、いずれも書院で済ませ、お檀家さんにはお経が始まるギリギリまで、エアコンの効いた書院でおやすみをいただきました。和尚さま方にも、前々から、法務の重なる日曜に無理を申し上げ、極力、早めのご参集をお願いし、定刻午後2時の開始を1時45分に繰り上げての開始とさせていただきました。以前の庫裏の状態ではできなかったと思うし、でもまさかこんな運用を思いつくとも夢想だにしませんでした。慰霊のイベントであり、なにもかもが異例のそれとなりました。なにがあっても動じないのは、雲水時代のしつけとはいえ、どんなものかと考えさせられました。

地球が壊れていることにに、向き合っていこう。いろんなことを考えた一日でした。〜どうげん

#####################################################################

明日から、部内のお施餓鬼出頭が続き、12日から15日までお盆の棚経となります。ご朱印受けの再開はお盆後、にちよう坐禅会は26日からです。暑すぎるのと、諸行事の準備に伴っての作務後の思い出し笑いならぬ思い出し疲労。そして指先から二の腕まで、汗が噴火した火山みたいになって筆耕ができません。ご了承のほどお願い申し上げます。