新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

第2回 らくがきワークショップ〜せんじゅさんの巻

きょうの午後からは、第2回らくがきワークショップでした。

f:id:dohgen:20180401113442j:plain

書院千手閣のほとけさまでもある、せんじゅさんを描きます。

お経をよんでから、臨済宗の色々な大本山の管長さんや噺家さんの墨跡をみたり、私の過去の作品の説明があります。筆を握るのが初めてでも大丈夫。実線の取り方、水面、光と影を表現する塗りを体験します。

基礎編は、実線でせんじゅさんをかいて、塗りを入れていきます。ほんもののせんじゅさんをじっくりとご覧いただき、質感を観察していきます。

f:id:dohgen:20180401161138j:plain

こんなに近くで仏像をみるのも、あまりない機会ですね。

f:id:dohgen:20180401161201j:plain

気に入ったパーツ、気に入ったアングルを、

f:id:dohgen:20180401161222j:plain

思い思いに、カメラにおさめていきます。

f:id:dohgen:20180401135441j:plain

「真上から、見ることってないかも」「バックもきれい」せんじゅさんもうれしそうです。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

お土産がわりに差し上げたご朱印帳に、清書し、住職の讃、つまり、よくできました💮!を入れて完成です。

f:id:dohgen:20180401161305j:plain

f:id:dohgen:20180401161325j:plain

手前左からカネコさん、えりちゃん、にのきんさん。奥左から私、エリコさん。個性あふれるせんじゅさんでした。圧巻です!仏さまと一緒になる気持ちを、佛心の二文字にこめました。

 

茶礼は、伊勢原の阿夫利清流米のおにぎり。腰越のワカメと広済寺できょう取れたばかりのたけのこのお味噌汁でした。味覚でも春を味わいました。

楽しかったです。〜どうげん