新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

支所長しごと

支所の受け皿になると、いろいろな手続きや申請書類が飛び交います。お札や冊子の数をとりまとめたり、住職さんの就任、退任。兼務のおてらの住職就任の再申請。功労のあった檀信徒のみなさんへの表彰のお願い。おてらの土地が建設予定の道路や水路に掛かったなどでの行政への売却依頼。・・・・・私の場合、平成26年からの任期でしたが、部内の歴代支所長で最も書類が多かったのではないでしょうか?
きょうは支所長しごと。先日の部内会議の報告などと一緒に建長寺さんからのお知らせも、まとめて部内さんに送ります。


封かんのスタンプを押して・・・・・

行ってらっしゃい。いざ、鎌倉へ!

支所長の任期は4年間です。子どもがお正月を待つように、はやく終わらないかなあと指折り数える毎日です。はやく処理に回せるよう、心掛けています。「気いきかして、はやくやってくれて助かるよう〜」・・・そんな、お声をいただいたときは、ホッとします。私の賞味期限もあと1年2カ月となりました。わからないことは、教わりながら、学ばさせていただき、とてもいい経験になりました。

広済寺からの発送物は、全て郵便にしています。郵便は誤配は許されないので、まず正確に届きます。大手宅配さんのだと、不着でも、「あーら。違ってた?いいじゃない。なんのことかしら?」となっても、そのまま。かなりテキトー。この差は大きいですね。選択の幅が広がった分、あとは自己責任みたいなことが増えてきたのではないでしょうか?

大切な文書は郵便で。 どうげん