新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

8月盆棚経 伊勢原・平塚方面

おはようございます。涼しい朝となりました。きょうは、午前が伊勢原の市街地。午後が平塚です。お盆のお飾り関連で、昨日のアクセスが200超えでした。ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー伊勢原市街地と平塚方面の棚経のようすです。今回は私にとっては18回目の棚経。お檀家さんからも、いろいろと質問がありました。

Q・仏壇から出してお飾りする場合、位牌だけでいいの?本尊さまも出すの?

A・おうちによってさまざまなので、どちらでもかまわないと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Q・仏壇から出してお飾りする場合、位牌は本尊さまの前に置いてはいけないの?

A・祭壇の大きさのこともあるので、位牌が本尊さまの前でもうしろでも問題はないと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Q・お線香をさすときは、1本?それとも3本?

A・臨済宗では基本的に1本です。それぞれの気持ちで、現在、過去、未来の先祖や末裔のために3本という方もあり、それはそれでかまわないでしょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Q・お仏壇にある先祖の位牌がいっぱいになりそうなので、繰り位牌にしていいものなのか?私たち夫婦が亡き後は、いっぱいになってしまう。

A・まだ空間に余裕があるならば、そのままでもいいと思います。繰り位牌にして、まとめる場合は古い方は魂抜きをして、住職が新しい札に筆耕するか、仏具屋さんで書いてもらうかのどちらかとなります。いずれにせよ、完成後は御霊入れをします。逆の発想で、古くなったお仏壇を大きいものに切り替える方もいらっしゃるようです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Q・お盆のときに、伊勢まいりや高野山参拝の古い掛軸があるが処分していいものなのか?

A・江戸から近代の初頭は、移動に制限があった時代です。この時期に、ご先祖さんがご縁あって、いただいたものでしょうから、末長く大切にして欲しいものです。どうみても、明らかにガラクタだなぁと思うものは処分でもいいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Q・おてらだけでなく、自宅の敷地内にも墓地があります。古い石塔をすべておてらのの無縁塔に持って行ってサッパリさせたいのですが。

A・現地で拝見したところ、立派な石仏もあり、処分などと考えずに大切にしてあげてください。傷みが激しく崩れたものについては、地中に埋めるとか、手入れがしやすいように舗装をするとか補修を検討してみてはいかがでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・・・・・こんなお答えをさせていただきました。読書のみなさんで菩提寺さんがある方は、宗派さんやお住まいの地域の習慣もあるので、ネットでなく、直接、お尋ねになられてもよろしいのではないでしょうか?

f:id:dohgen:20170815090019j:plain

f:id:dohgen:20170815090034j:plain

f:id:dohgen:20170815090805j:plain

f:id:dohgen:20170815091444j:plain

f:id:dohgen:20170815092705j:plain

f:id:dohgen:20170815101018j:plain

f:id:dohgen:20170815150002j:plain