新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

準備集中3日め

ことしはお施餓鬼が本堂造営準備でおやすみになったり、6月に移動したおてらさんがあって、1日からきょうまでの3日間を丸々、準備にあてることができました。f:id:dohgen:20170802164502j:plain

▲東司の芳香剤は、スッキーリに切り替えました。ワオンポイントが20もつくので、試しに買ってみました。最後まで使えてコスパいいですね。

 

f:id:dohgen:20170803154815j:plain

▲葬儀のときの記録を保管するファイルが満タンになったので、2穴のこちらのにしたのですが、断然30穴のほうがシートがバラけずいいです。背当ての組み方もややこしいし、最悪でした。ジャスコで30穴のがなくて、買ったものの残念。やはり、使い慣れた文具は有隣堂で買うしかないみたいですね。▼

f:id:dohgen:20170803154844j:plain

お墓を引っ越しするときに埋葬許可証が必要になるので、日頃の文書整理が肝心なのです。

 

f:id:dohgen:20170803152846j:plain

連日、早朝、塩撒きで草の勢いを落としてきました。はきそうじと一緒にやると、キリがなくなるので、ここ数日は、朝に塩撒きして、酷暑で草を干上がらせておきました。ざっくりと掃いて、バケツに溜めた水で落ち葉と砂利を分離し、砂利を敷きの浅い箇所へ戻します。

f:id:dohgen:20170803152855j:plain

f:id:dohgen:20170803152923j:plain

夏は雑木と雑草との戦いです。完全になくすことは絶対できないけど、相対的に草木の量を減らすには毎日の作務がものをいいます。

f:id:dohgen:20170803152931j:plain

汲み取りのお便所も、汲んで、おそうじも完了。「田舎くさい〜」とか「不潔〜」じゃなくて、非常時のためにも、こういうお便所を使えるって大事なことなんですよ。肥えくみは僧堂でやっていたので、其れ程、苦にはならないんです。

f:id:dohgen:20170803152939j:plain

本堂は、黄砂、土ぼこり、大雨が運ぶ海水の塩っ気を浴びているので、ジャブジャブとホースで水攻めし、ブラシを使って中性洗剤で汚れをとります。黄土色の水がたくってきます。乾いてくると、なんかいいかんじです。お檀家さんも「きれいだね。なんか塗ってるの?」と不思議がります。中性洗剤と水だけです。

f:id:dohgen:20170803152950j:plain

f:id:dohgen:20170803153022j:plain

明日は午後から妙楽寺さんのお施餓鬼に出頭。前後の時間を準備としたいのですが、お檀家さんがご挨拶に見えたりするので、実際にはきょうまでが準備に集中できる限られた時間なのです。

「行けないけど、これつかって。」「お供えして。」「ありがとう。」「こちらこそ。」いろんな挨拶が玄関に響き渡ります。

こんな状態なので・・・・・ご朱印受けは7日まで、お問い合わせ、規定分の筆耕、らくがきなど全面休止とさせていただきます。よろしくお願い致します。〜どうげん