新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

ヒューマンエラーについて考えてみた

はや10月。残すところ今年もあと、正味3ケ月を切りました。スケジュールは既に年初から3月くらいまでは、予定が入ってきており、いつも先へ先へといくばかり。SFドラマに出てくる台詞でもないのでしょうが、「永遠の時間の中を旅している」ように思うことがあります。人さまを寄せ、語らい、また別れて、また次へ。内容は個々に違っても根本は同じような気がします。
年末を控えて、人さまへ書類でお知らせをすることも多いことでしょう。今日は、そこで起きたヒューマンエラーの話をしましょう。

★集計をしてとりまとめのとき
事務局や幹事になると、通知して数字をとりまとめ、ブツを個々に送ることがあります。お寺だと、例えばお正月に使う冊子とかお札ですね。去年、年の瀬になって、「お札が届いていない」と連絡があり、原因を確かめると、ご本人が出したはがきで、お札が何枚のところが無記入。よって0。と判断したのですが、それでは困るとなり、多めにとってあった分で融通しました。今年は、無記入は0となる旨、うたって対応しています。ついうっかりとかもあるので、細かい配慮を心掛けています。

★郵便振替の払い込み用紙
規制が厳しいので10万を超える送金に、身分証明書が必要な昨今。この郵便振替用紙ですが、ひとさまによっては、別のプリントに振り込み金額が書いてあるのに、口座番号を金額と勘違いしてしまうんです。後の事務がややこしくなることがあります。私の場合、サンプル数100のうちで3件あったので、確率は低くないと思っています。

★強風のときは運転しても、外に出ること勿れ
台風や強風の警戒が出ている時や、神奈川県でいうと西湘バイパスが通行止めになるような時は、やむを得ず運転はしても、外に出るときは慎重に。運転席や助手席を開けるとドアが強風で180度もっていかれます。内陸部を走っているとわからないのですが、海辺に出ると、風は強いわ、呼吸できないくらいの風。そんななかドアは180度もっていかれる。・・・修理代は15万くらいです。実際、じぶんがやってしまったので、気をつけてくださいね。

今月も頑張ってまいりましょう。予期せぬことを良きことへ。失敗談をいっぱいもっている人は、教えてあげてください。ヒューマンエラー防止になります。「それぐらい平気」とか「なんとかなる」という程、アテにならないことはありません。思い違い、感じかたの違い、勘違いが重なり、事件や事故になるのだと思います。