新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

英語版・般若心経が完成しました

建長寺で開催されている外国人坐禅会、英語での坐禅研修などで使われることになっています。

▲かがみの絵は建長寺の三門です。

▲内側は般若心経の英語版です。はじめに、大きいかねが鳴ります。維那が「まか〜はんにゃ〜はらみた〜・・しんぎょう〜〜〜」と読出し、チ〜ンと小さいかねを鳴らしたところで、「か〜んじ〜ざい〜ぼ〜さ〜・・・」と続きます。お経をリードする人は維那(いのう)です。一般的には木魚といいますが、臨済宗では魚鱗(ぎょりん)といいます。坐禅やお経をはじめて体験する外国人の方にも分かるようなデザインにさせていただきました。

「三門」とお坊さんのイラストは、Gペンで構図をとってから、ラファエルの小筆と手製の竹ペンを使い分けて墨の濃淡で表現してみました。 どうげん

ことしの建長寺外国人坐禅会〜開催日:2月22日、5月2日、6月17日、9月10日、11月18日