新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

新盆はいつになるの?

 きょうから15日までは7月盆です。広済寺ではきのうの厚木方面から棚経にまわっています。13日は横浜・平塚・小田原。14日は川崎・東京です。この三日間で神奈川県を大縦断することになります。
 精霊棚のお飾りも、住宅様式の変化で変わりつつあり、どうしてよいかわからないという質問をいただきます。先日、渋沢のマクバリに買い物に行ったら、秦野の地元向けに丁寧なしおりがありましたので紹介させていただきます。手書きで手作りな感じがいいですね。 




神奈川県仏教青年会で発行している「おぼん」にも掲載してあります。

 6月の下旬から、いま頃にご逝去された場合、新盆がことしか来年か迷うことがあります。広済寺の場合は、8月5日のおせがきまでに、四十九日法要を済ませていれば、ことしの新盆となります。7月上旬にご逝去の場合、四十九日は8月盆くらいにあたりますので、間に合いません。来年が新盆となります。どうしても、ことしの新盆としたい場合は葬儀のあと一か月に満たない間に四十九日をやることになります。位牌や納骨の準備、会葬の方へのご案内など、手におえるものではありません。
多くの方が、夏がくれば「そのままお盆!」という意識しかないのか、漠然と「ことしやるもの〜」と判断してしまうようですね。

原則は
①四十九日法要をやって、ちゅうぶらりんの状態からほとけになられる。
②おせがきを迎えて新盆供養をする。
③棚経でも新盆供養をする。
ということになります。
おてらさんによっては、8月13日やおせがきの日を基準にしている場合がありますので、異なる場合があります。菩提寺さんがあれば、聞いてみてください。
 どうげん