新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

外国人坐禅会

きのうは建長寺で外国人坐禅会でした。午後1時に大玄関にて受付スタート。
「たまたまきょうお参りに来たんだけど、いいですかぁ〜」・・・飛び入り参加も大丈夫です。リーフレットhttp://d.hatena.ne.jp/dohgen/20120117を受け取って本堂へ移動します。

▲1時半。藤尾さんから、坐禅の説明があります▼

▲作務着姿は広済寺・執事のまさやさんです。坐禅のモデルになりました。広済寺では坐禅会の事務局をお願いしています。いつも作務や法事のお手伝いをしているので、雲水さんのように、様子をみて、さっと動けます。

▲わたしの役目は、「じきじつ」。坐禅の始まりとおわりをおしらせします。〜♪チ〜ん〜となったら、絶対に動いてはいけません。

坐禅は15分を3セット行ないます。1回目は坐ることを目標に、2回目は警策の受け方を学びます。2回目が終わるとしびれと眠気をとるために、本堂のまわりを歩きます。禅寺では「きんひん」と呼ばれています。3回目は仕上げです。坐禅が終わったら全員で般若心経を唱和します。

時刻は3時。2階に場所を変えて、茶礼(されい)です。お抹茶とお菓子を召し上がっていただきます。坐禅で感じたこと、疑問などの質疑応答の時間です。

感想を書いて終了です。「とても親切でよかった」「感動した」・・・など。。。どなたもぎっしり書いてあります。我々、日本人はたとえアンケート形式であっても、「別に〜」とか「とくにありません〜」ぐらいに済ませてしまいますよね。白紙なのに思ったことをきちんと伝えるみなさんには頭が下がります。

澤田さんが記念撮影をしてくださいました。
次回は5月2日です。境内は牡丹が咲き新緑がきれいな頃ですね。みなさんのご参加をお待ちしております。                どうげん

Thank you very much for attending ZAZEN-KAI in Kenchoji yesterday.
I also learned lots from everyone of you.
Next ZAZEN-KAI will be taken place on May 2.
Please inform ZAZEN-KAI to your family ,friends with our "brand new diagram" .
I designed all illusrations on the diagram with praying for
your getting the joy through ZAZEN KAI.
We are looking forward to seeing you again. arigatou〜     DOHGEN