新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

作務

花活けと片付け

こんにちは 春霞の季節。本堂の犬走りはうっすら白くなっています。 ぞうきんで拭ってみると⋯ 黄色というかみどりっぽいお粉がいっぱい。黄砂やらスギ花粉やらでしょうね。サッパリさせたところで、境内にいろんな花が咲いてきたので、活けてみました。 ▲こ…

タマリュウの株分け

こんにちは きょうは花まつり。お釈迦さんの生まれた日、降誕会です。 ▲お彼岸前からご用意してきたこのお飾りもきょうでおしまい。コロナ禍もあって先行してきた試みでした。たくさんのみなさんに甘茶をかけていただくことができました。ありがとうございま…

典座裏のそうじ

おはようございます きのう、きょうと典座裏をやっています。 ▲草を引いてはタマリュウを移植し、梅雨どきの雨量で夏以降、逞しく育っていくようにして、今後の草むしりの総面積を減らすのです。笹っ葉がいっぱいあるので、竹ぼうきで集めてから、水を張った…

きょうの収穫

こんにちは 県仏青行事、大阪買い出しと出向が続いたので、久しぶりに境内の草むしりです。 羽化したばかりなのでしょうか?イマイチ元気がないキアゲハがいました。 ▲砂糖水を飲ませてやりました。 きょうの収穫。といっても草と枯れ花等のゴミです。本堂と…

本堂前を水洗い

おはようございます 緊急事態宣言下につきご朱印受けは休止しております。感染防止にご協力ください。 きょうは午前が法事、午後は作務となっております。 ここのところ、風が強かったり、乾燥した日が多かったので、思いっきり水でバシャバシャやってみまし…

客間の模様替え

こんにちは きょう1/25の午前中は日本ヒューマンセレモニー専門学校様の移動教室でした。広済寺にお参りしながら、本堂や書院にあるものを実際に見たり、さわったりして、おてらとは?お墓とは?を体感していただくこと。そして建長寺派の坐禅を体験していた…

ぜんぶに挨拶しながら墓地そうじ

こんにちは きょうでしごと納めのみなさんも多いのではないでしょうか? 墓地そうじの仕上げとして、お施餓鬼や大晦日の前には、すべての墓地に入って、各各のご先祖さんに挨拶しながら手を入れていきます。 ▲完璧にはできませんが、できる限り。 ▲先日の本…

年末の広済寺

こんにちは @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 「ワッ!やめろ!」 「うっマジで。。。。。」 「あああ。やれやれ」 と、箱庭のマー・シーサーが言っているようでした。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 伊勢原には大山があって、雨を降らす神さまの…

外そうじ

こんにちは 午後からは外そうじ。こないだ発覚?したケモノか人さんの放尿現場。側溝沿いを掃き込んで、「見てるよ。監視しているよ〜」とアピールします。 泡はマジックリンです。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ▲UFO写り込まないかなあ?ここのと…

本堂そうじDE歴史探訪

こんにちは 本堂の大そうじをしているといろんな発見があるのも楽しみのひとつです。 ▲先代さんの頃、おてらに遊びに来ていた子が貼ったと思しきシールのバルタン星人。いまも消えないのが凄くないですか?かわいい〜。 中にある仏具、仏像の類は全部出して…

本堂そうじ

こんにちはやや寒さがゆるんだ朝でした。 きょうは本堂の大そうじです。 ▲雨どいに蜘蛛の巣。チリもホコリも、内から外から、ぜんぶ拭ってきれいにします。そうじというより、じぶん的には儀式みたいな感じ。やらないと申し訳ない気がしてしまうのです。通常…

北口そうじ

年末ということで、きょうの作務はお墓の北口から。 ▲手前の染みたところは、ケモノか人さんのちっちのようです。においとタマリュウの枯れ方でわかります。しばらくやれなかったツケです。カイゼンしましょう。 ▲あとは通常の手入れで大丈夫。草を引いて、…

年末大そうじモードに入っています

こんにちは いろいろと行事も重なるのですが、本日の午後より、年末大そうじモードとなりました。 ご朱印受けはすべて予約制です。アポなしはお断りしております。私のご朱印を知っているということは、ムック本は見ているし、他の方のSNSはいくつか見て来て…

看板リニューアル

こんにちは ▲きょうで受付〆切となります。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 仔猫のゴンが、古くなって紙がボロボロになった看板を、まるで子供がカサカサになったじぶんの皮膚を剥がさないと気が済まないかのごとく、いたずらしてしまったので⋯ ▲たわ…

頑張らない作務

こんにちは きょうは12月になって一番の寒さだったのではないでしょうか?観音さんのブロック宮殿の屋上庭園はお昼を過ぎても薄氷が張っていました。 ▲よくわからないので、取り出した氷も撮ってみました!▼ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 伊勢原…

書院裏庭そうじ

こんにちは毎朝やっているほとけさまへのお茶。せんじゅさんは⋯ 昨日はだいぶ喉が渇いていたようです。 ▲毎日、洗っているので日々、器に汚れはないはず。わじみは昨日入れた線ということになります。その差は?何よ?となるのですが、まあよくあることです…

紅葉を愛でる作務

こんにちは 広済寺は常緑樹が多く、落葉樹としてあるものは、もみじくらいのものですが、ことしはいつになくきれいです。 ▲箱庭のもみじ▲と▼駐車場のもみじ▼ ほら!色がハッキリしていかにも「紅葉している」なんですよ。 お宮さんのイチョウ。 ▲お墓のてっ…

中そうじ集中日

こんにちは 昨日は中そうじ集中日。コロナ禍になってから、法事の件数そのものと受け入れ人数が激減しているので基本的にワンオペです。10日前後にいっぺん、中そうじ集中日を入れて、本堂と書院の室内全域をくまなく手入れをしています。 ▲玄関のそうじのよ…

本堂前清掃

慶徳寺のお檀家さんへ 昨日、お世話人さんの交代と引継の際、コロナ禍のため、1月15日の大般若会がお弁当とお茶を無しとなりお経のみと変更になっているものの、再度、案内を出したほうがいいだろうとなりました。先日のかわらばんを再送します。一回は私の…

観音さんのブロック宮殿

ここ数日で手を掛けてきた観音さん。昨日の夕方、屋根になる資材を調達し、さきほど整いました。 屋根は厨房用のバットを転用したビオトープです。メダカがいます。 ▲屋根にただ天板を載せるのでは、おもしろくないので、ビオトープにしちゃいました! 水と…

写りこむんデス〜UFO

おはようございます アクセス大入り御礼〜9日は110。10日は180でした。日々の作業ログとして使っているので50もあればいいかなと思っています。ありがとうございます。 ▲昨日は来客や業者さんを受けながら、観音さんのブロック宮殿づくり。 カラッとした秋晴…

塩と油撒きの効果は?〜ワンオペシリーズ⑦

おはようございます 本日は午後から、平塚方面へ出向します。明日11/8は渓山忌。17世渓山和尚さまの命日です。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 キカイやモノやアイデアで、人さんに頼まなくてもコスパは遜色なく!をめざすワンオペシリーズ。最近…

引いたらタマリュウを植える〜ワンオペシリーズ⑥

こんにちは 法事は食事なしで少人数。または合同供養に合流か自宅で。葬儀は事情によっては1日葬。コロナ禍でお仕事激減ならば徹底的に業務の見直し。ということで進んでいる広済寺のワンオペ化。「作務は時間を掛けて、みっちりやるもの!」〜から発想をち…

典座裏そうじ

書き物があったり、雨続きだったので、久しぶりに作務をやってみたくなりました。 ▲笹っぱが適度に落ちて、赤土と混ざり肥えた土壌です。タマリュウを増やしています。株分けしながら、けっこう大きく育ちました。 青い実があったので駐車場の枠に埋めてみま…

マンホールの浚渫

おはようございます。ちょっとご無沙汰でした。 買い出しもあるので、小さなお店の大社長のお友達がいっぱいいる大阪に行きたいのですが、台風が近づいているので⋯ ちょっと考えなおして、浸透式の生ごみコンポスト・マンホールと側溝の浚渫をやることにしま…

晴れ上がり

おはようございます。 きのうはよく降りました。雨に洗われた表参道。 晴れ上がって、ぐんぐん外気温が上がる時は、塩撒きです。 ▲ある程度は手で引くのですが、小さくて細かくて密集した草は取りきれません。 ▲種をもって広がってしまったので、当面、塩攻…

お彼岸のハウスキーピング

おはようございます。 ▲彼岸花が咲かないナアと心配だったのですが、見つけました! ▲表参道エリアでは⋯千里馬シリウスのところや▲、▼松の木の近くや▼ ▲ごみ集積場から見えるプラ舟ビオトープのそばにありました。お墓のほうは箱庭にありますね。咲いてくれて…

お彼岸2日目

おはようございます。昨日のアクセスは133と、今月初めて100の大台でした。たくさんのみなさんに訪れていただきありがとうございました。 ▲たぬきの学校〜噴水池の盧舎那仏さんです。広済寺のお墓の上半分の東側にあります。 4年に一度の国勢調査。書類を溜…

墓地そうじの続き

明日は、お彼岸入りの前日。おそうじに見える方も増えています。 ▲どんどん刈って、運んで、焚いていきます。 お馴染みの水汲み場。 お檀家さんもよく使いこんでくださっていますよ。主人の私が道具好きなので、いいなと思ったものは、本来の目的以外。つま…

みそはぎ剪定

お彼岸が近くなり、お墓のおそうじに来られる方も増えてきました。個々のお墓については、ある程度手入れをしていますから、目を覆うような荒れ方はないと思います。箱庭、畦畔、無縁墓、土が剥き出しの墓地を重点的にやっています。みそはぎとベルガモット…