新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

きょう1/18の予定です

おはようございます。本日、夕刻からの建長寺派神奈川第4部・部内会議のため、日中は準備となっております。お客様の出入りも多いので、ご朱印受けのお客様は事前のご予約をお願い致します。

f:id:dohgen:20171226213457j:plain

f:id:dohgen:20171218204439j:plain

f:id:dohgen:20180117094559j:plain

なお明日1/19は、企業さんの、坐禅とそうじから気づきを考える研修会となっております。以降、上記のような日程が続きますので、よろしくお願い致します。

写経会は20日です。ご朱印受けプラス写経会の方は、準備の都合もございますので、19日までにご連絡ください。

f:id:dohgen:20180102214855j:plain

f:id:dohgen:20180118151459j:plain

よい一日をお過ごしください。〜どうげん

 

光と影のアート

きょう1/17は、中しごとです。13時台に業者さんと文書システム切替の打合せが入っています。ご朱印受けは15時までです。ご予約の上でのご来山をお願い致します。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

昨日、庭に出ていたら、本堂の扉のサンの部分に、正方形が等間隔になっていました。「アレ、こんな模様あったかな?」・・・・・

f:id:dohgen:20180116121727j:plain

▲廂の角材が影になっていたのですね。▼

f:id:dohgen:20180116121737j:plain

f:id:dohgen:20180116121751j:plain

本堂は関東大震災で倒壊し、時の花島渓山和尚様が、旧本堂で使える柱はできる限り再利用して建てなおされた工夫と知恵の賜物です。昭和3年のことで、小田急線が全線開通した頃のことです。私の代になって、だいぶ魔改造を繰り返しました。うちの本堂は、まだまだ元気なおじいちゃんです。書院が新しい分、本堂が昭和な感じなのも懐かしさを教えてくれます。冬の朝は霜どけの水が滴る音、そしてきのう初めて気づいた正方形の影、大事にしていると、キチンとこたえてくれるようです。

ないことで気づくこと。それが知恵になってくれる。〜どうげん

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%次の写経会は、20日(土)です。

f:id:dohgen:20180102214855j:plain

f:id:dohgen:20180117094559j:plain

 

らくがき発送完了のお知らせ

横浜のゆうこさん。昨日はご来山いただきありがとうございました。ご依頼のあったらくがきができあがりました。

f:id:dohgen:20180116141502j:plain

f:id:dohgen:20180116141641j:plain

16時半に渋沢駅前郵便局から発送致しました。明日、到着の予定です。配送中は、大きなカゴに入ります。上から重みが掛かって、カスレや滲みがおきないよう、2冊のお申込みでも、1/2と2/2と、別々の小包になっております。よろしくお願い致します。

^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^^_^

こんな感じで うけています。ご来山の方は、事前にご予約ください。

f:id:dohgen:20180115200349j:plain

皆さん、らくがきがおもしろいみたいです。

f:id:dohgen:20180115195345j:plain

Pops For international persons. 

f:id:dohgen:20180107224208j:plain

All the guest visits my temple are most pleased. 

f:id:dohgen:20180110190407j:plain

さんきゅう 〜どうげん

 

 

らくがきいろいろ

きょう1/16は、午前中がお檀家さんへの訪問となっております。ご朱印受けのお客様は、13:00〜15:00迄となります。事前のご予約をお願い致します。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

昨日のお客様は、先行予約でお求めくださったご朱印帳を、とても大事にされていました。ご依頼のらくがきは、伽藍神十六善神、千手さん、お釈迦さんでした。

f:id:dohgen:20180116080222j:plain

十六善神は、広済寺にある三幅の掛け軸をデフォルメしながら、落としこんでいきます。

f:id:dohgen:20180116080244j:plain

4種類で2時間くらい。十六善神は初めて描きました。

####################################################################

f:id:dohgen:20180115195345j:plain

f:id:dohgen:20180115200349j:plain

なにごとにも チャレンジ精神!〜どうげん

広済寺オリジナルご朱印帳も、よろしく!

慶徳寺のほとけさま

きょうの午前中は、兼務する慶徳寺で年頭の檀信徒法要でした。平塚の郊外、小鍋島にあります。50名近いお檀家さんにご参集をいただきました。ありがとうございます。

f:id:dohgen:20180115122304j:plain

▲お正月の大般若会(だいはんにゃえ)のときにお飾りする十六善神が、なんと彫刻のものなんです。多くのおてらでは掛軸なので、隆盛だった往時が偲ばれます。

f:id:dohgen:20180115122328j:plain

大般若経も600あるんです。これにちなみ、年頭は、かつての成人の日だった15日が大般若会のお経をします。明治や大正の頃には小さな本堂に和尚さんが数人集まって大般若会をやっていた記憶をもつ古老の方もいます。正規にやると最低3人は必要なので、それに準じたかたちで、おつとめさせていただいております。

素晴らしいほとけさまもいっぱいです。

f:id:dohgen:20180115122354j:plain

▲本尊さんはお地蔵さん。

f:id:dohgen:20180115122338j:plain

▲開山、つまり、初代は広済寺と同じ帰山光一禅師さま。元々は臨済宗円覚寺派の末寺としてスタートし、最盛期には円覚寺さんの決め事にも議決権をもっているくらいの学問所だったようです。江戸時代に無住になり、荒廃したため、再興するときに、円覚寺とも関係の深い帰山光一禅師さまを、勧請し、開山とさせている歴史があります。

f:id:dohgen:20180115122401j:plain

如意輪観音さんもありますし、

f:id:dohgen:20180115122245j:plain

▲コチラは、お地蔵さんもお祀りする皆さんの先祖の位牌堂です。

門前のお檀家さんが、心をこめて、お守りする、素晴らしいおてらです。

きょう1/15の予定です

おはようございます。本日は午前中が、兼務する慶徳寺の年頭檀信徒法要になっております。ご朱印受けは13時以降、時間を調整してとなります。ご予約の上でのご来山をお願い致します。f:id:dohgen:20171218204439j:plain

f:id:dohgen:20171227160017j:plain

####################################################################
▼おかげさまでご好評をいただいております。ここ数日は、大きな行事等もないようなので、すぐにお届けできます。お申込みはこちらからどうぞ▼

f:id:dohgen:20180101171610j:plain

お正月があけてからは、会社さんの研修とか、横須賀基地の方の受け入れの準備が多いですね。いろんな場面で、事務局役、幹事役だったことが生きています。心に残る時間をつくって差し上げたいと思います。〜どうげん

 

きょうはにちよう坐禅会と写経会です

おはようございます。きょう1/14は、8:30〜9:45がにちよう坐禅会、13:00〜15:30が写経会となります。ご朱印受けのお客様は、できましたら写経会にご参加いただき、終わりの時間までに筆耕できればと存じます。よろしくお願い致します。

f:id:dohgen:20170422000320j:plain

▲きょうのえいごは、初見でGOをいっぱいやりましょう。

f:id:dohgen:20180102214855j:plain

▲じつは⋯⋯きのうはご参加の方がゼロ人だったんです。でも、いただいた時間で、アメリカのみなさんの受け入れのポップをつくることができました。ザックリとPagesで文と写真をレイアウトし、weblioを行ったり来たり。英語ではどういうかなあ、これかも、あれかも、この言い方ができればこっちもありかも・・・・・とパズルを解くみたいに英借文していきます。

#####################################################################

f:id:dohgen:20180101171908j:plain

f:id:dohgen:20180101171619j:plain

f:id:dohgen:20180101171610j:plain

チカジカ、らくがきのワークショップをやりたいと思っています。〜どうげん