新お坊さんの智恵袋

どうげんが毎日発信〜きょうの広済寺・住職の予定情報をいちはやく!

ご朱印&らくがきレビュー

お知らせ^_^台風の接近が予想されております。伊勢原市総ぐるみ大清掃も中止となりました。私のほうは広済寺に15:00まで詰めておりますので、にちよう坐禅会とご朱印受けはできるのですが、台風です。特段、お急ぎでなければ、安全のためにも、ご来山は他日に振り替えていただいたほうがよろしいかと存じます。お願い致します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

おかげさまでご朱印受けをはじめて、まもなく1年を迎えます。規定の奉拝とせんじゅさんがあるのですが、ほとんどのお客様がらくがきを所望されます。チョット振り返ってみましょう。

f:id:dohgen:20170915140620j:plain

▲クッキング・プロジェクトの日〜七福神

f:id:dohgen:20170908110407j:plain

▲広済寺のご本尊であるお釈迦様と七福神

f:id:dohgen:20170826153203j:plain

▲達磨さんと七福神

f:id:dohgen:20170721165842j:plain

七福神

f:id:dohgen:20170721165919j:plain

▲「建長寺さんの英語坐禅リーフレットで描いたのと同じもので・・・・・」とご依頼のあった巡警(じゅんけい)

f:id:dohgen:20170729101123j:plain

▲せんじゅさんと七福神

f:id:dohgen:20170630115023j:plain

七福神

f:id:dohgen:20170625163852j:plain

七福神が一番、多いですね。

広済寺に着いたら、おクルマは三門右奥、書院のほうの広い駐車場をご利用ください。玄関からお入りいただき、本堂でお参りをし、書院でお受けします。七福神でだいたい15分はお時間をいただいております。その間、お茶とお菓子でご一服ください。外の作務や事務しごともあります。グループさんですと、「どうせ、もらえるなら・・・・・」「わたしも」「ぼくも」となってしまうと、法務に支障が出てしまうのと、気力的に描けなくなってしまうんですね。他の方のウェブをみて、行こうと思った方は、本ブログで受付時間枠のチェックと電話でのご予約をお願い致しております。

f:id:dohgen:20170824085556j:plain

 

明日のにちよう坐禅会は9:30からです

お知らせ^_^

明日のにちよう坐禅会は伊勢原市町ぐるみ大清掃のため、9:30からです。

本日13:00からは写経会です。所用のため、本日のご朱印受けは午後からとなります。

f:id:dohgen:20170827062516p:plain

台風の接近で、悪天候が予想されています。時間枠はとっておりますが、天候次第で無理をしないようお願い致します。

 

Cooking Project 4th

Dear guests

Thank you very much for your coming to my Kousaiji temple today.  It was 4th time the Project taken place here 2017.  We are very excited and happy to share the wonderful time with you.  It is very important to recognize the meal, but when we are in the zone to work hardly all day long, we don't care that. I hope the event would be useful for your everyday life and the opportunity to get to know the meals. Snapshots have uploaded.

Zazen session held Oct.2  is approaching, I hope to see you there at Kenchoji.

Next cooking project will be Nov.10, Ken-chin-soup! You would be very challenging ! 

We look forward serving you again. Thank you.

 

 Sincerely Dohgen

 

f:id:dohgen:20170915165212j:plain

 きょうで、4回めのクッキングプロジェクトとなりました。本堂で本尊回向のあと、典座(てんぞ 台所)に移動。6枚の↑↑↑「らくがき工程表」↑↑↑で進めていきます。まずは前回やったおコメ研ぎの復習からスタート。昆布とドンコの出汁、具は玉ねぎとじゃがいもでお味噌汁を作ります。

f:id:dohgen:20170915102310j:plain

じゃがいもの皮むき。

f:id:dohgen:20170915103600j:plain

▲ゴーヤチャンプルの具を作ります。ニンニクのみじん切り、ゴーヤの刻み、▼冷凍した近江生姜をすりおろします。

f:id:dohgen:20170915103603j:plain

にちよう坐禅会のレギュラー、たえこさんに裏方をお手伝いいただきました。ありがとうございます。

f:id:dohgen:20170915103619j:plain

▲ゴーヤは厚めに切ったものはチャンプルに。▼薄く切ったのは、数分、水に浸してからツナとコショウを混ぜて、前菜に変身させたり・・・・・・

f:id:dohgen:20170915110309j:plain

▼みじん切りにして納豆と混ぜると、ゴーヤの青みで納豆臭さが取れて、おいしく化けるのです。納豆が苦手な方でも、これなら大丈夫。

f:id:dohgen:20170915110314j:plain

▲上のほうが大手メーカーの納豆、下のほうが津久井在来種といって大粒の大豆を使った秦野納豆です。後者のほうが、甘みと噛んだときの食感がうまいんです。

f:id:dohgen:20170915110321j:plain

スーザンさんは横浜、のりこさんは横須賀、くみさんは逗子、私たちは伊勢原。みなさんに神奈川の地元の食材を再発見していただきたく、県央の豚さん、秦野の名水で作った豆腐と納豆など食材は神奈川県産を選んでみました。野菜はおてらのものです。

f:id:dohgen:20170915111657j:plain

f:id:dohgen:20170915112614j:plain

お昼はほぼ完食。美味しくできました。今回はナマグサOKだったものの、おかずはぜんぶゴーヤでつくりました。

f:id:dohgen:20170915113511j:plain

クルマでおてらまわりを探検します。刈り取りまじかの田んぼに行く途中で見つけた彼岸花。どんなに異常気象でも、正確に今頃咲いてくれます。

f:id:dohgen:20170915123221j:plain

f:id:dohgen:20170915124157j:plain

食後、水菓子としてお出しした梨が美味しかったので、お檀家さんの果樹園に行くことにしました。

f:id:dohgen:20170915124313j:plain

ネットを掛けてあるのが収穫用、ないほうは授粉用。

f:id:dohgen:20170915124652j:plain

伊勢原には大山の伏流水があちこちにあって、アンビエントガーデンさながら、水路を落ちる音が聞こえてきます。

f:id:dohgen:20170915124704j:plain

f:id:dohgen:20170915125042j:plain

▲野生のニラと彼岸花。紅白のコントラストがきれいです。

f:id:dohgen:20170915125635j:plain

▲お檀家のサトシさん宅で、梨の作業場を見学させていただきました。今年は梅雨時期に雨が少なかったので、いまひとつだったとか。おばさん、お兄ちゃんから、説明を受けました。

f:id:dohgen:20170915140609j:plain

スーザンさんのご朱印帳に筆耕させていただきました。

f:id:dohgen:20170915140620j:plain

お礼にzoomの絵本をいただきました。絵の発想とお勉強に役立ちます。ありがとうございました。

f:id:dohgen:20170915165353j:plain

 鶏の描き方が若冲みたいでした。影響を受けているのでしょうね。

上に実や葉のなるものが多い夏の野菜は体温を下げ、地面にできる根菜が多い冬の野菜は体温を上げる傾向があります。野菜の味は、季節によって違うんです。次回は11月。寒さで野菜がだんだん、甘みを増す季節なので建長汁に挑戦しましょう。

人間は 喰ったモンで できています。〜どうげん

★★★

楽しみながら、食の大切さにふれる広済寺のクッキングプロジェクト。禅寺でお経と典座(てんぞ)体験ができるプレミアムなクラスです。「日本を体験してみたい!」ということもあって、ここのところベースの方の受け入れが続いていますが、日本人の方も、もちろん大丈夫です。法務の合間で行なっております。お問い合わせとご予約は、右上、プロフィールからアクセスのうえ、ご連絡をいただきたくお願い致します。

 

Cooking Project

おはようございます。クッキング プロジェクト受け入れのため、本日のご朱印受けはおやすみです。なお、17日のにちよう坐禅会は、伊勢原市町ぐるみ大清掃のため、1時間繰り下げ、9:30開始と変更になっております。お含みおきください。

f:id:dohgen:20170914085009j:plain

日露戦争の戦勝記念で、まちのあちこちにクスノキがあります。広済寺のもそのひとつ。老木ゆえ枯れたことと、倒壊の恐れもあり昨年9月末にコンパクトにしました。ひこばえが元気に生きて、こんな感じです。1年前の9月は、ずっと雨で晴れた日が5日くらいしかなかったのです。月日が経つのははやいです。

彼岸花が咲きはじめました

お知らせ^_^

⑴本日のご朱印受けは15:00までです。事前のご予約をお願い致します。なお明日は、ベースのみなさんのクッキング・プロジェクト受け入れのため、ご朱印受けはおやすみです。

⑵次回17日のにちよう坐禅会は、伊勢原市の町ぐるみ大清掃のため、9:30からの開始とさせていただきます。

⑶これまで毎週土曜日に時間枠だけはとっていた、土曜の坐禅会は集客があまりにもないのと、法務があった場合の調整に手間取るため廃止することにしました。にちよう坐禅会、または個別の受け入れで対応させていただきます。

彼岸花が咲きはじめています。

f:id:dohgen:20170914084925j:plain

f:id:dohgen:20170914085344j:plain

異常気象と言われる昨今でも、時計の針のように、正確に秋の彼岸に咲くから不思議です。連休は雨予報。きょうが作務と洗濯日和になりそうです。

秋のてんきは 超 気まぐれ〜どうげん

 

本日のご朱印受けは12:30〜15:00までです

おはようございます。午前中は葬儀後の答礼と仏事の打合せとなっております。ご朱印受けは12:30から15:00までとなります。facebookからのリンクでは、れーなの「遷化」がトップ。みなさまからのまごころに感謝申し上げます。親代わりのわたしとしては、れーなはのんびり屋だったので、ちゃんと冥土の旅をしているのかとチョット心配しています。

f:id:dohgen:20170820105105j:plain

▲法事モードの本堂です。とてもきれいなので、スマホのカメラにおさめる方も多いですね。

ご朱印はこんな感じです。遠方の場合、まっさらなご朱印帳に筆耕し、郵送することもあります。当座はご本山の建長寺さんのご朱印帳で対応しています。年内に広済寺オリジナルご朱印帳ができる予定です。

f:id:dohgen:20170826153203j:plain

らくがきは、かなり集中して描くので、ドッと押し寄せて、ドンドン注文されるようにやるのは、やっつけしごとみたいで、性分として、なんか、できないんですね。誰かが頼むと、その場のノリで、わたしも、僕もと、「貰えるもんならついでにもらっとこー」・・・・・となってしまうのも、チョット大変。多くの場合、すぐに、ほかされるので、2千円以上のご志納をお願い致しております。ご了承ください。事前の日程調整とご予約をお願い致しております。

f:id:dohgen:20170908110407j:plain

f:id:dohgen:20170821185441p:plain

写経会もよろしくお願い致します。今月、まだ参加がゼロなんです。

f:id:dohgen:20170827062516p:plain